日産 スカイライン

ユーザー評価: 4.22

日産

スカイライン

スカイラインの車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - スカイライン

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • 車高調整(フロント)

    少し前上がりになってるような気がしたので、フロントのみ車高を下げてみました。 画像は車高調整前… 車高調整後。 フロント5㎜ダウン。 画像では分かりにくいですが、良い感じになりました(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月9日 15:52 ★☆ナオ☆★さん
  • ゴムは大事

    左リアのヒコヒコ、バキバキ音調査 今日暇が出来たので車壊してみた・・・ 案の定ブッシュ粉砕してました! ちなみに車高調自体は全然平気^^ ショックの抜けもなく(。・∀・)ノOKOK 所でブッシュのみって部品頼めるのかな?? 調べてみよう! DRはジャッキの上に乗っかったままなので直るまで?、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月19日 19:20 RSたかごろうさん
  • 車高調 固着 ☆ 解決法 ♪

       昨日のブラケット固着発見により中断した車高調整。今日はナンとしても固着解除キメたるぜ!  きのうブラケット上部から潤滑スプレーを吹き付けてひと晩染み込ませておいたので、回せる期待・大…、のハズだったが。  まづ、手では回らない。  レンチをハンマーで叩いてもダメ…。  早くも最終手段 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 2
    2010年4月10日 21:15 Ken-G.さん
  • 車高調整&アライメント調整

    車検に向けて、最低地上高が微妙との事だったので車高を調整してきました。 4輪共に地面からフェンダーまでの高さを680mmに調整。 車体側で参考までにマフラーのタイコ部分から地面までを測定(自分で)すると150mm程度。床下潜り込んで覗いてみると、センターパイプの方が少し低いような感じでしたが、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年5月21日 18:55 taka-kさん
  • ちょっとローダウン

    ①いきなりアフター写真。だいたい納車時から3センチぐらい下げました。 もともと軽くローダウンしてありましたが、物足りないのでやっちゃいました笑 ② ③タイヤが軽くフェンダーにかぶるくらいがベストかなぁ✨ ④フロント ⑤リア ⑥全体イメージ。 ナチュラルキャンバー角が大きくなりました。 ⑦ビフォー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月1日 01:31 けっけさんさん
  • 来週車検その2

    昨日の中途半端な車高が気になり、雨降る前にやってみた。 改めて…フロント45ミリ→65ミリ、リア215ミリ→240ミリ 完璧にクリアです(・∀・)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月27日 10:26 まさすかさん
  • 【車高調】自分用素人メモ【調整】

    ジャッキアップポイント フロント ガレージジャッキ初使用。 車高を上げる時の手順。 車高調初調整。 筒部分8.0cm 固定 フロントリップ拳一個分以上余裕あり。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年6月19日 23:07 *イーサン*さん
  • KGC110 ケンメリ フロント 車高調整

    先週の日曜日の作業です。 車高を4cm程度上げました。 目的はフロントロアアームの逆ハの字を解消です。 車高を上げる前の状態で、かなり逆ハの字です。 車高を上げる前の全体写真です。 こう見るとそんなに、低くは見えませんが、 画像2では、ボディーと地面が近いように感じます。 車高を4cm程度上げて、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2012年6月1日 08:23 chappy.comさん
  • リア車高上げ

    リア車高を5ミリ上げました。 アッパーからブラケットまでの距離 510→515㎜ 少し前に舐めてしまったショック取り付けボルト。 新品に交換。 サイレンサーを外します。 次回のサーキットでは、爆音仕様で走ってみます。 ホイルにはサーキット土産のヒジキがいっぱい。ホイル裏側には、適当なケミカルを塗っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月14日 08:45 つるべじんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    第20回北陸スカイライン・フ ...

    車種:日産 スカイライン , 日産 スカイラインGT‐R , 日産 スカイラインクーペ , 日産 スカイラインワゴン , 日産 スカイライン クロスオーバー

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)