日産 スカイライン

ユーザー評価: 4.22

日産

スカイライン

スカイラインの車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - スカイライン

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • 車高調整

    前後5センチダウン リア写真撮るの忘れたー(°д°) 固着なくて良かったー(^^♪ 完成(*゚▽゚)ノ ツライチになりましたー✨ 完成ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月1日 19:29 たっくん@HR34さん
  • 乗り味の改善 ( `ー´)ノ

    σ(゚∀゚ )重い腰を上げて、バネレート変更? 自分なりの違和感を探る?・・伸び側が足りない? ザワついた乗り味を滑らかにしたい? 純正的ツンツンしたプリロードでは、なく・・ 少しソフトなプリロードを付ける? フロントをバラす 6k⇒+ヘルパー2k ケース内挿入長は、以前と同寸で組む ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月2日 17:27 頭文字tさん
  • 車高調整とスペーサー

    フロント車高を8mm下げました フロントに5mmスペーサー入れていたのを抜いて、リアに3mmスペーサーを入れました ツラもいい感じで収まり、今のところ干渉もなく、ハンドルは以前より明らかに軽快に動くようになり最高の状態です(^^) とりあえず、この仕様で様子を見ていきます 次は冷却系ですね ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年10月27日 15:44 tomoeightyさん
  • 車高調整(フロント)

    少し前上がりになってるような気がしたので、フロントのみ車高を下げてみました。 画像は車高調整前… 車高調整後。 フロント5㎜ダウン。 画像では分かりにくいですが、良い感じになりました(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月9日 15:52 ★☆ナオ☆★さん
  • リア車高アップ ・・・ 車検対策

    リア車高が低すぎるので、上げます。 アッパーからブラケットまで、500→520ミリ。 2センチ車高アップ。ついでに少しプリロードもかけます。 こんな感じ。 フロントは高すぎかな。 とりあえず車検は大丈夫だと思いたい。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月16日 20:22 つるべじんさん
  • メモ

    メモ Fr 5mm上げ Rr 5mm下げ E/Gオイル、エレメント交換 77467km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月31日 21:14 KENToさん
  • 車高上げ

    タイヤの接地面をキチンと確保する事を目的に車高を上げました(╹◡╹) フロント10mm、リア6mm 忘備録

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月26日 23:25 tomoeightyさん
  • オーバーホールと減衰力変更

    DBA-KV36 VQ37 セダン HKS HIPERMAX IV GT 約5万キロ走行してステアリングのレスポンスが悪くなったような気がしてブーツも破れが有ったので車検ついでに、お世話になっているショップのアクティブスポーツさんにショックアブソーバーのオーバーホールをお願いしました、もともとセ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月16日 17:36 ちーやん1001さん
  • 車高調作り 取り敢えず完

    作業前 4VALVE DOHC RS-4WD! 外して 組み替え 外したついでに タイヤハウス 洗浄→エアブロー→ヒートガンで乾燥→ノックスドール300 メンドクセーʅ(◞‿◟)ʃ 取り付けて 確認 こんなもんでok 再びタイヤ外して ダンパーのストローク量 チェック 1G荷重 丁 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2017年8月11日 19:26 gateさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    第20回北陸スカイライン・フ ...

    車種:日産 スカイライン , 日産 スカイラインGT‐R , 日産 スカイラインクーペ , 日産 スカイラインワゴン , 日産 スカイライン クロスオーバー

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)