日産 スカイライン

ユーザー評価: 4.22

日産

スカイライン

スカイラインの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - スカイライン

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • モンスタースポーツ強化アッパーマウント

    純正アッパー10ミリほど浮いていたので交換 金具の形状が違う ベアリングのメーカーは同じだが2と3の数字が違うのと、もともとついていたベアリングの方が滑らかに回る 10万キロ走ってもベアリングガタ無し これが こう。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月5日 15:39 いんむくんさん
  • 流用チューン?

    入手したある車の純正リアアッパーアームです。 あまりにも汚れとアルミ錆が酷かったので、ワイヤーブラシでゴシゴシと清掃中。 ピカピカになりました😁。 左が純正品、右がある車のモノ。 純正流用でショート化出来そうな予感。 車検時に試します。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年1月19日 14:46 まいな~さん
  • リヤアッパーアームメンバー側ボルト ・・・ 備忘録

    リアアッパーアームのメンバー側ボルトです。 キャンバー調整機能があります。 ワッシャー。 ナット。 ボルトとナットはそれぞれ二つ。 ワッシャーのみ4枚購入しました。 ボルトナット、ワッシャーはアッセンブリではなくて、それぞれ単品で購入できます。 単価は、ボルト、ナット、ワッシャーそれぞれ税抜 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月28日 19:56 つるべじんさん
  • リアショックの整備

    最近は純正部品が製廃の嵐ですので現存する部品を如何に延命するかがキモになります。サスペンション関係で言えば、私はフットセレクターを愛用しているので可能な限り純正ショックのままにしておきたいユーザーの1人です。何と言っても「日本の自動車技術240選」に登録されているフットセレクターを動態保存したいで ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2016年11月21日 18:07 田んぼESさん
  • 自作ブレーキホースブラケット取付

    車検に備えて。 わがスカイラインはフロントのブレーキホースが車高調にタイラップで留められております。 これはいけない。 こんなものはニッパーでパチンです。 取り出したるは三種の金具。ステンレス。 材料費は左右合わせて1,200円ほど。 メーカーからちゃんとしたものが売られてはいますが、自作 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年2月22日 00:18 とっつぁんDSさん
  • エアカップ不具合についてのまとめ

    エアカップを導入して2年ほど経つのですが、実はまともに使えていません。ヒューズは飛ぶ、配線は焼ける。おまけに上昇直後はいいもののしばらくすると下がりエアの充填スピードが上昇していない状態に比べての3倍かかるしばらくするとまたコンプレッサーが動くなどしておかしいです。 ヒューズが飛ぶ、配線が焼けるで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月17日 23:50 MAXIMIZERさん
  • ショックのブーツ取り付け

    ハイエース用の2インチダウンショックのショートストロークショックのブーツを流用しました。 社外のショック用なので、取り付けマウントの形状はピッタリです。😃 ショック本体よりも細いので、ドライブシャフトの接触は回避出来そうな感じです。 足回りは後から丸見えなので、あまりカラフルにしたくないから配色 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月20日 17:22 にゃん太郎007さん
  • HICAS警告灯の原因調査

    過去のオーナー様より、ある程度の距離を走るとHICAS警告灯が点くと聞いていましたので、テスト走行してみたところ、やっぱり点灯してしまいました・・・ 色々と調べてみた結果、 社外ステアリング用のボスが悪さをしているのでは? というアドバイスを受けました。 そこで、ストックしてある他グレードの純 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年11月17日 20:27 黒い地平線さん
  • 足回り・車体下部洗浄

    寒い冬が終わり、暖かくなってきました。 足回りの洗浄の季節であります。 冬場、道路には凍結防止剤や融雪剤が撒いてあります。 これらは「塩」なので、車体についたままだと錆びを呼びます。 ので、足回りや車体下回りに水を吹き付けて、綺麗に洗い流してやりましょう。 年に一度、春になると必ずやって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月20日 19:29 25GT-FOUR a go ...さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    第20回北陸スカイライン・フ ...

    車種:日産 スカイライン , 日産 スカイラインGT‐R , 日産 スカイラインクーペ , 日産 スカイラインワゴン , 日産 スカイライン クロスオーバー

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)