日産 スカイライン

ユーザー評価: 4.22

日産

スカイライン

スカイラインの車買取相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - スカイライン

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    BMW MINI...ブレーキパット交換...ここまでやります

    ブレーキパッド交換...ブレーキダストに悩んで 最後はパッドの交換になります。 当店の人気のメニューですので...ご覧ください。 この汚れが....軽減されます

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月27日 11:50 ガレージエルフさん
  • DEXIL S Type パッド交換

    DEXIL S Typeのブレーキパッドを購入したので、パッド交換と一緒にフリュードも交換する事にしました。これも筑波サーキットデビューに向けての準備です。キャリパー洗浄も考え、一番良い洗浄剤としてウタマロをチョイスしました。 逆止弁(チェックバルブ)の口コミを見ると、ネジの作りが悪いとの事でした ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年6月16日 23:58 シルバーエルグさん
  • リアブレーキパッド交換

    ヤフオクに1,000円で売ってたカシマヤ 何故か片方だけかなり減ってる 固着したグリスを掃除して新しいグリス塗布 キタコのパッドグリスとシリコングリスを使用 ついでにリンレイウルトラハードクリーナーでホイール掃除したが… ほとんど落ちてない💦

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月15日 17:22 いんむくんさん
  • リアブレーキパッド交換

    走行116,776kmで初めてのブレーキパッド交換。 フロントもチェックしてもらいましたが、まだ4mm残っているため、今回の交換では見送りしてリアのみとしました。 主に高速道路通勤使用であるとは言え、随分と長持ちするブレーキパッドだと感心しています。 オイル交換と同時作業です。 純正パッド、工 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月8日 12:25 洛SUGIさん
  • ブレーキパッド交換

    画像は4輪のうちの左後輪 パッドって左右均等に減るもの? これ均等じゃないですけど 他は均等に減ってるけど どゆ事? とりあえずキャリパーオーバーホールと同時進行なので、良くなるといいかな。 新しいブレーキパッド なんとなくこれにしました。 ピストンが当たるとこにパッドグリスぬります。 交換しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月7日 22:28 ポルチーニさん
  • リヤブレーキパット加工?

    写真のパットはすでに下穴を開けた状態です。 リターンスプリングを取り付ける為の穴を開けようと重います。 今現在使用中のパットも穴を開けスプリングを取り付けていますが、スプリングを取り付けた理由は…… むか~~~し…………なんの本で読んだのか忘れましたが…… 初代プリウスのリヤブレーキがアメリカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月26日 21:07 なんちゃって工場長さん
  • Fブレーキオーバーホール

    スタッドレスタイヤに交換する時点でブレーキの残量がほぼ無い事に気が付いていましたが、冬に入る時に整備しても融雪剤で錆びてしまったり…… と言う事で春になるまでお預け状態でした。 春に入ってから整備する時間は有りましたが、最近の私は時間が有ると何故かドライブへ出掛けてしまい… なかなか整備する気に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年5月12日 20:33 なんちゃって工場長さん
  • ブレーキ・パッド交換

    ブレーキ・パッドが限界まで摩耗していた為、交換。 自分で作業をしたかったけれども、部品の廃棄もできないし、この所、ずっとディーラーが面倒を見てくれている事から、店に依頼する事にした。 今回、取り外したのはいつ取り付けたとも全く記憶にないパッドで、純正、もしくは純正同等品。相当古くて、もしかしたら十 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月9日 21:05 すかじ~さんさん
  • ブレーキパット交換・再塗装

    しばらく変えてなかった在庫フロントパット 塗装はミヤコの刷毛塗りタイプ 今回は塗装するのでフルード交換はめんどく… 塗装するのでパス ピストン戻すときに溢れないよう確認しながら 戻しツールはピストン1個分なのであの手この手で戻し パットに付属のグリス スレッドコンパウンドと同じようなので使用 今回 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月14日 09:31 おくまさんさん
  • プロジェクトμ NS-C 取り付け

    先ずはフロント側から。 高粘着グリスを使用しています。 私は 純正の薄いシムライナーは 使用しません。 新旧のパッドを合わせて、マイナスドライバー使用してピストンを押し戻します。 次はリア側を同じ様に施工しました。 まだまだリフレッシュ&プチカスタム作業は続くのだぁ〜。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年4月11日 20:04 RD-TECNICAさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    第20回北陸スカイライン・フ ...

    車種:日産 スカイライン , 日産 スカイラインGT‐R , 日産 スカイラインクーペ , 日産 スカイラインワゴン , 日産 スカイライン クロスオーバー

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)