日産 スカイライン

ユーザー評価: 4.22

日産

スカイライン

スカイラインの車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - スカイライン

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • タイロッド交換

    今回は車高下げたことによる、タイロッドのバンザイを解消するために、タイロッドとエンドの交換をしました。 エンド変えるならタイロッドも変えようということで、バンザイ解消で多かったのが、GPスポーツなので実績重視で選定しました。 本当は池谷のタイロッドにしたかったのですが、そうするとなんのエンドがいい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月25日 19:12 かずER34さん
  • ミッション交換+エンジンオイル交換

    2021年2月19日にバックギアに入れたら突然エンストを起こし、それ以降動かなくなりました。レッカー車でディーラに運んで修理することになりました。1か月後ATミッション交換で退院しました。初めはエンジンを疑われ調査を行った結果、エンジンに異常はなく、ミッションに異常があると判断され新品に交換しまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年7月24日 22:43 白のECR33さん
  • ニュースカポン号 デフ交換

    ニュースカポン号は買った時からリアから走行時にゴロゴロという異音が鳴っていました。 最初は買った時に付いてた2013年の10年落ちタイヤのせいと思いましたが、タイヤ交換しても異音は変わらず… ブレーキパッドが減ってると思い交換したけど変わらず… という事でとりあえず旧スカポン号のデフとドラシャに交 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2023年9月24日 23:30 Lazysheep作業隊長さん
  • 等速ドライブシャフトOH

    R200のデフはファイナルが3.9を境にサイドフランジが左右逆になります。 ドライブシャフトの長さが同じなら単純に左右を付け替えれば良いのですが左右で長さが違うのでサイドフランジの組み換えが必要です。 序にドライブシャフトの長さが少し長めで余裕が無いので手持ちの等速トライブシャフトとミックスして理 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月26日 14:47 craft-bossさん
  • 加速アップ!ファイナルローギアード化

    古雑誌をBookOffで何となく立ち読みしていたら、見つけました。 お安く加速アップできる方法。 ファイナル(デフの最終減速比)を大きくすることです。 同じ速度でも減速比の違いでエンジン回転数が上がり、出力トルク&馬力が実質アップするわけで…つまりは加速UPなのです。 V35 VQ35DE 6 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2011年3月27日 22:49 けいぞおさん
  • トランスミッション交換

    トランスミッションを新品に交換。 中古も考えたのですが、中古もとんでもない値段だし、状態も分からないので、新品が手に入るうちに交換を決断しました。 使用したのは、R34スカの25NA用。 ギア比は、R32タイプMと同じで、5速ギアがR31と異なり、R31よりハイギアード。 5速での高速巡航では、回 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月29日 20:29 r31amikaさん
  • クラッチ、レリーズフォーク交換その2

    タコ、キャブを元に戻して完了 さあ、電気系に取り掛かりますかね。 で、電気系に取り掛かかりました 写真撮り忘れましたが、デッキ周辺を触ってたらいつの間にか直ってました。 とりあえず今回はこのままで逝きますが近いうちに修理決行です。 しかしエンジンもオイル漏れ漏れがあり今度はエンジンOHかも・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月23日 12:37 シンサンジャパンさん
  • エンジンブロック水栓交換Pt.1

    エンジンバックプレートとミッション釜の間から水漏れ発見!水漏れ個所は直ぐに分かりました^^; エンジンブロックの水栓です。エンジンを掛かるようにする前にエンジンブロックのサイドはグサグサの水栓だったので全て打ち替え交換してましたが、ここはスルーしてました。なんせ替えるにはミッション降ろしをしなくて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月18日 16:38 洗い屋さんさん
  • ハコスカ リアブッシュ交換のはずが・・・・・・・その2

    ここまで来たら完璧を目指し 取り付け金物類もシンナーに漬け込 長年のシャーシブラック等を洗浄し サンポール(実際には100金のサンポールもどき)に漬け込み錆を取り 自作の真鍮鍍金用タッパのポチャリ! 数時間漬けこむと 綺麗な鍍金に! この後ブラシで磨いて取付金具類はサンポールメッキの完 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月5日 16:09 物好きおやじさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)