日産 スカイライン

ユーザー評価: 4.22

日産

スカイライン

スカイラインの車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - スカイライン

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • 「1速→2速」AT変速不良

    2006年からの5年間、夏季になるとエンジン暖気後に「1速→2速シフトUPしない」症状が「出たり~出なかったりと…」ホント悩まされて来たAT変速不良ですが、ディーラーコンサルト診断してもエラー情報無し、メカニック同乗でも症状出ずで「暫く様子を見てみましょう…」が何年も続き、その間にATF交換・スロ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 6
    2011年10月31日 21:27 マツ・ヒロさん
  • スコスコッ!!カミソリシフト ブッシュ・カラー交換

    前に買ってた部品たち。 面倒ですがいつ交換するの?? いまでShow!!炎 ここバラすの何年ぶり!? 果たして交換して違いが分かるのか?? その2 カラーも交換して終了!! 苦労の割りに外見からは違いは分からない・・・・・・。><

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月23日 12:18 じゃじゃ馬の団長さん
  • リヤ足廻り組み付け

    右ロアアーム、グリス塗るの忘れてまたはずす(泣) ロアアーム取り付け完了〜 飯食って来ます(⁠^⁠^⁠)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年11月12日 12:32 32年ぶりのDR30さん
  • クラッチレリーズ交換(大型化)

    クラッチの強化に合わせてレリーズも3/4に大型化

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月7日 23:35 munamoさん
  • ミッション降ろし その2

    本日 昼過ぎから、先日の続きでミッション降ろし作業を行いましたぁ(^_^) ボルト類は先日の作業で外して有るので、先ずはペラシャを外しましたぁ。 次はバイクリフトを使用してミッションを2mmぐらい持ち上げました。 手伝いに来てくれた後輩君と2人でミッション揺さぶりながら引き抜きました。 降ろ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年11月25日 17:19 RD-TECNICAさん
  • リヤ足廻り組み付け

    とりあえず形になって来ました~後はドラシャ組んでキャリパーオーバーホールしてリヤはホントに完成です(泣)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月12日 17:29 32年ぶりのDR30さん
  • 71Cミッション載せ換え③

    71Cミッションと同時に頂きましたクイックシフトを苦労しながら組みまして〜 シフトノブ付けたいですが、シフトレバーが変なM12P1.75になってるので、元々使ってたシフトノブは使えない琴似(>人<;) アルミのシフトノブ作りたいですが、時間無いので、使ってたニスモの樹脂タイプのシフトノブを加工して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月6日 22:35 ☆モトキ☆さん
  • 純正シフトレバー 改 クイックシフト化

    O/Hショップで、開けて頂いた穴を使用します。 純正シフトレバーの左右に付いている白いプラスティックカバーを外します。 中身の小さなスプリングと 左右の白いプラスティックカバーを 180°反転して取り付けます。 反転の終わったシフトレバーを新しく開けた穴に装着します。 以上で 純正シフト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月4日 18:40 RD-TECNICAさん
  • 亀有 製 軽量フライホイール 取り付け

    本日 08:00頃から、亀有製の軽量フライホイールを取り付けました。 取り付けの前に、クランクリアシールの交換を行いました。 地元の部品屋さんに確認したら、純正部品が販売されていたのでラッキーでしたぁ。 まずは、既存のオイルシールに2mm の下穴を開けます。 その穴にタッピングビス ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年1月14日 20:46 RD-TECNICAさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)