日産 スカイライン

ユーザー評価: 4.22

日産

スカイライン

スカイラインの車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - スカイライン

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホイールマッチング前に!

    私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年5月25日 16:42 Blissshopさん
  • 純正車高19インチ9.0J+45からのツライチ検討

    先日、純正車高に取り付けたCKV36スカイラインクーペの19インチホイールですが、まだツライチまでには若干のクリアランスがあるので、あとどのくらいイケるのかを手持ちの15mmワイトレでザックリと検証してみました。 また後輩のショップでやってもらおう(笑) これが前回取り付けたホイール。(フロント ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年6月19日 08:16 yodotinさん
  • 目指せツライチ

    17インチ、8JJ、オフセット+32のホイールに 30mmのワイトレつけてちょうどいい感じになりました リヤも同じホイール+ワイトレ 皆さんの参考になれば~~~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月19日 08:51 ざねさん
  • ワイトレ変更

    先週、フロントアッパー交換時に、ホイール上側が内側に入った分、追加のワイトレで外に逃しました。 あくまで暫定処置でした。 元々のワイトレは30mm。 アッパー20mmショート化しましたが、ツライチ具合がちょうど良くなったのは+15mmでした。 (20mm追加だと完全にはみ出るし、10mm追加だと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月10日 14:52 まいな~さん
  • ワイトレ装着&ペラスペーサー移動。

    なんとなく思い立って… ワイトレ装着するコトにしました。 とりあえず装着前の左フロント。 装着前の右フロント。 以前にプリメーラ時に使ってた15mmをあてがってみたら微妙にハミタイになったので10mmのワイトレを装着します。 とりあえず何の問題もなく装着(^^)v 装着後はこんな感じ。 も ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月27日 23:16 あやとこうじきみまろさん
  • ハブ付きホイールスペーサー取り付け

    110191キロ リアに ハブ付きホイールスペーサー取り付け ハブ無しのスペーサー ハブリングが錆びサビ ハブリングの錆びも 多少?防げるようです フロントよりもリアの方が錆びが 多かったです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月21日 13:32 ニン23さん
  • ツライチ(^o^)

    自分的にベストな車高とツラ感。 フロント9.5J-20+45に30mmワイトレ、タイヤは235/35R20。 アーム類はノーマルのまま、車高調のみ。 リア10.5J-20+25に3mmスペーサー、タイヤは255/35R20。 アッパーアームはM35を流用。あとはコイルオーバー式車高調。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月8日 20:22 まいな~さん
  • ワイトレ戻し

    車検を終えてから1ヶ月経ちますがフロント車高を以前と同じように下げたかったけど、ディーラー入庫とか考えると面倒なので断念し、前後のワイトレだけ戻しました💦 フロント15ミリ リヤ10ミリ もしかしたらまた下げるかも?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月7日 21:09 インフィニティG25さん
  • ハブ付きホイールスペーサー

    109.010キロ フロントに ハブ付きホイールスペーサー を取り付けてもらいました これまで取り付けていたハブ無しの スペーサー リムの隙間が埋って 良い感じです リム付きスペーサーにしても 体感出来る変化は無いようですが 車には良い影響が有るようです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月29日 16:05 ニン23さん
  • ワイトレ取付

    純正状態ではホイールタイヤが 引きこもりになっています。KYO-EIの ワイドトレッドアダプター 15㎜ を装着し、ツライチではなく、上品に 外に引き出してみようと思います。 とりあえずタイヤを外します。 センターハブ回りを真鍮ブラシでこすり 汚れ等を落とします。 センターハブリングを付けないと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月21日 17:00 せるしお11さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)