日産 スカイライン

ユーザー評価: 4.22

日産

スカイライン

スカイラインの車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - スカイライン

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホイールマッチング前に!

    私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年5月25日 16:42 Blissshopさん
  • 足まわりのお化粧直し✨✨

    しばらくぶりに車庫から出てきました(ノ∀≦。)ノヘヘー これはこれで カッコいいと思うんですが ちょいとイメチェンなど(* ̄ー ̄)ニヤリ ド 定番 マイスターです(^-^)v 旧車 丸出し❗ って感じが また♥️ 衝撃の10j❗ どーでしょ⁉️ イイ感じにキマらなくって 苦労しまくってま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2018年9月2日 22:43 tori-hr31さん
  • 車検適合なツライチって・・・

    保安基準の回転部分突出禁止規定によると、 「自動車が直進姿勢をとった場合において、車軸中心を含む鉛直面と車軸中心を通り、それぞれ前方30°及び後方50°に交わる2平面によりはさまれる走行装置の回転部分(タイヤ、ホイール・ステップ、ホイール・キャップ等)が当該部分の直上の車体(フ ェンダ等)より車両 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年8月30日 18:50 RV37ひな親父さん
  • オフセット再調整

    フロントタイヤのサイズ交換に合わせてオフセットを再調整。フロントを43ミリ分追加しました。 ぴったりです。 タイヤサイズ変えたから当たらないです。 爪は折ってあります。インナーフェンダーも上部は加工済。 キャンバーは意図的につけてません。アーム類もノーマル。車高下げてついた分だけ。 ギリギリ。 い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月9日 16:22 ZAKKIRONIさん
  • 車高調取り付け

    とりあえず、前後共に3㎝ずつのダウンです。 ショップには慣らしで500km位走ってから再び車高を下げて、アライメントをとるのがベストとのことなので、一旦愛車が戻って来ました。 いい感じでスぺーサー無しでツラは出ていると思いますが、、やはり車高がまだ高いです。 最低地上高を確保するにはあと2~3㎝ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年1月25日 22:47 またラーメン?さん
  • タイヤが干渉するのでサンダーでカット!!!

    サイドステップを取り付けたので 大喜びで走り回った結果・・・ タイヤがどこかに当たっています。 嫁の誕生日のディナーという事で、 途中で戻るわけにもいかず、ちょっと 距離を走ってしまいました。 いちど、路面のうねりで凄い音がしてから、 かなり症状が悪化しておる・・・ というわけで今朝もジャッキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月21日 14:35 やーまちゃんさん
  • ワイドトレッドスペーサー30mm装着

    フロントホイールが結構入り込んでたので、ワイトレの30mmを入れてみました。 これが装着前の前からの写真 上からの写真 つけていくワイトレが『KYO-EI 協永産業』です。 ちょい値段はお高めですが、前から信頼しているメーカーです。 装着後の写真です。 完全にアウトですね泣 けど、見た目は割といい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月30日 21:32 ChocoSKさん
  • フロント、リアのツラ出し

    先日、届いた3ミリスペーサーをフロントとリアに取り付けしました! まずはフロント before after 3ミリなので気持ちチョットだけツラが出た感じです! 自己満足ですが満足ですw リア before after リアもほんの気持ち変わった感じがしますw たかが3ミリだけど個人的には満足 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月2日 09:22 Rさん
  • BBS LM リバースマウント化

    巷で流行りのリバースマウントをやってみました。 まずは、ピアスボルトを全て取ります(^^) 固さを覚えておいて締めるときに同じくらいでしめます リムとディスクを分離したところが塗装されてるので、 塗装を剥がして綺麗にします 裏からディスクを入れてピアスボルトを対角に締め付けて、増し締め確認して完成 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2013年2月27日 12:01 TAKE-S15さん
  • ワタナベ Rタイプ

    15 8.5j -6 参考までに

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年4月15日 22:22 hide45さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)