日産 スカイライン

ユーザー評価: 4.22

日産

スカイライン

スカイラインの車買取相場を調べる

整備手帳 - スカイライン

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • リアブレーキアジャスターの修理。😕

    リアブレーキ周りをバラして使える部品を保管していましたが組み込む部品を確認していたらリアブレーキのシューアジャスターのアジャスターニードル部分のネジが動きが悪かった時に舐めてしまったようなのでネジ山を切り直しして直しておきます。 調整の部分のパーツです。 昔は安価で手に入れられましたが現在ではまあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月28日 02:14 にゃん太郎007さん
  • シフトレバー交換

    ブーツ切れたので交換 後期用のレバーにします 左が前期、右が後期 長さが違う😏 後期用 32839-AB000 少し割引してもらって5000円くらい 前期用と比べて後期用は2cmくらい短い🤔 見た目はなんとなく短くなったような気がする笑 操作は少し重くはなったけど操作してる感があっていい感 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月25日 12:35 U-KI@ER34E210さん
  • エンジンオイル交換

    先週1000kmの慣らし運転を完了したので、さっそくエンジンオイルを交換😀 走行距離∶235900km エンジンオイル∶WAKO'Sアンチエイジングオイル15W-40 エレメント交換∶なし

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月24日 23:07 くろぽこさん
  • 当たりゴムとか色々

    ボンネット部 かなりの潰れ、助手席側はそもそも消し飛んでた 気休めにシリコンスプレーしてねじ込むだけ ここはわりと消耗する所かな 折角なのでここも一緒に ここも潰れがひどかったけど気分的な所かな ここは両側消し飛んでた トランク閉めたとき当たらないのだが? トランク内側 潰れは余りなかったがかっち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月11日 11:16 おくまさんさん
  • ホイールのピアスボルト

    ホイールのピアスボルトって鉄で出来てるのがほとんど。時間経過と共に錆びてくる。また溶接3Pホイールならピアスボルトがなくても強度に問題ないので化粧直しも案外自由度が高い。 紛失したら一大事。またサビがひどくてレンチかけて折れるぐらいのピアスボルトであればいじらないほうが賢明と思う。折れたピアスボル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年1月21日 17:09 ma-tanさん
  • 左リアストラットまわりの溶接剥がれ

    リアボード辺りからカタカタ異音がするようになりリアボード外したりしてみたが異音の原因わからず、修理依頼しました。 左リアストラットまわりに溶接されているプレートが剥がれていたらしく、歪みでカタカタ鳴ってたみたい… 車屋さんも珍しいパターンだと言ってました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月21日 10:45 いんむくんさん
  • 洗車と観察

    降雪のなか高速道路を結構走ったら、足回りとフェルト地のリアインナーフェンダーが砂利だらけに。 機構の観察と併せてお掃除することに マフラーもよく見たらまだらに焼けている様子(錆もでている?) 丁寧に砂利を落としてリンク類もお掃除 しなやかな印象のショックははモンロー製 日本車だしトキコかなぁなん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年1月14日 22:23 平bさん
  • ボンネットダンパー交換

    ボンネットダンパーの交換です。 純正品は高価なので社外品を検索すると6000円から10000円以上する。(どれも中華製) だったら直接中華通販で同じモノを1755円で購入。 中心のツメを広げる為に後ろのクリップを細い棒などで持ち上げます。 外す必要はありません。 拍子抜けするほど簡単に外れます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月13日 13:12 ちょーさん。さん
  • 耳 おこし

    エンジンOHから帰って来たスカイライン 駐車場に入れるのにもう少し切れ角が欲しいので、とりあえずジャッキアップを。 ところが、ジャッキアップしようとするも耳部がガタガタしてるのが気になって作業が進まない。 ボールジョイント外し(安物)を使い、耳部を平らにしようと試みるが、ボルト先端のガタガタが気 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月11日 12:45 ふーらぃにんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    第20回北陸スカイライン・フ ...

    車種:日産 スカイライン , 日産 スカイラインGT‐R , 日産 スカイラインクーペ , 日産 スカイラインワゴン , 日産 スカイライン クロスオーバー

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)