日産 スカイライン

ユーザー評価: 4.22

日産

スカイライン

スカイラインの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - スカイライン

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • V36 サイバーナビ取付け計画-8

    配線が全て完了し、動作確認も終わりました。 モニターを収納したときの画像です。 モニターユニット本体が少し前に出てきてしまっているので そのままだとネジ穴画像丸見えです。 ここはカーボンシールでごまかしました。 上の隙間は、薄いMDFをカットしそれにカーボンシールを貼りました。 クルーズスカ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月20日 12:56 ちいんきさん
  • スピーカー交換

    配線し直して取付け。 ビス止め固定。 完了。自己満足。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月4日 20:27 哀川学さん
  • ポータブルナビ交換 Air Navi AVIC T77->楽ナビ AVIC-MRP660

    本日、ポータブルナビを交換しました。 Air Navi AVIC-T77から楽ナビ AVIC-MRP660です。 取り付け場所も以前と同じ場所。 取り付け場所の関係上、エアージェスチャーセンサーが一部宙に浮いた状態です。 また、1SEG用のフィルムアンテナはAir Navi時のものがそのまま利用 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月23日 18:29 taka-kさん
  • データ更新

    納車以来更新していなかったので更新! ODO 82750km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月29日 14:35 てつやーーーさん
  • カーナビの取り付け

    前回の続きです。 まずは、暫定的に付けていたカーナビを取り外します。 併用している車両からもカーナビを取り外します。 R32用のブランケット(ステー)を取り付けます。(左側) 同じく、右側にもステーを取り付けます。 日産用の変換コネクターを取り付けます。 インパネ左上にマグネットシートを貼り、そ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月23日 22:43 黒い地平線さん
  • 純正ナビなし車両に、純正ナビを取り付け

    表題の通り、純正ナビを取り付けしました。皆さんの中には、1度は考えられた方は多いのではないでしょうか?また、その不可能さの度合いに「あきらめた」方も多いはず。当方もディーラーに遠まわし(いや、近まわし。。。)に断られ・・・ ディーラーに配線図をもらい、「まあ無理だよ」と担当の顔に書いてある・・・で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年1月8日 08:39 されどV36さん
  • 移植失敗!?

    納車時についていた Panasonicのストラーダですが、 このタイプですとモニターを出してしまうと エアコンの吹き出し口を塞いでしまうため あつがりな僕にとってはあまり嬉しくないことなのです。 (このタイプのナビは好きなんですがねぇ…) というわけで、 前車から取り外していたKENWOODの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年8月10日 00:52 さけさんさん
  • スカイライン・アンドロイドナビに交換

    以前から、このグチャグチャをどうにかしたいと思っていました。ダッシュボードに載っているのは、ナビとバックカメラのモニターです。とくに困ったのはナビが吸盤で固定してあるのですが暑い日などに外れて落下して、ちょうどそこにあるハザードスイッチを押すという事件があって、いつも落ちないかひやひやしていました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年12月18日 18:59 フニャフォンさん
  • ナビ取付

    取り付ける前に思いつきで純正メーターの位置へ置いてみたら意外とピッタリ付きました。車速もナビ画面に出るので短期の使用ならばコレでもいいんじゃないかと。片道1時間の通勤で試してみましたが特にガタつきズレの不具合無し。しかし、近いうちに遠征予定なのである程度きちんと付けたいです。 3連メーターを外して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年11月15日 21:38 koba_GH8さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)