日産 スカイライン

ユーザー評価: 4.22

日産

スカイライン

スカイラインの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - スカイライン

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • V36 サイバーナビ取付け計画-4

    純正モニターを移設する為に、マップランプを外すのですが、ルーフを降ろさないとマップランプたちが外れません。この、『ルーフを降ろす』作業が大変でした。降ろすというか、少し下げた状態でのマップランプ外しです。後ろ側はマジックテープでも固定されています。 Bピラーを完全に外さなかったので、トリムが曲がっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月4日 19:56 ちいんきさん
  • V36 サイバーナビ取付け計画-3

    サイバーナビの音声認識マイクを、マップランプの中に入れました。固定はホットメルトです。 サイバーナビ用のフロントカメラは、フロントの日産マークの中に入れました。超音波カッターで下側の部分をくりぬきました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月30日 22:47 ちいんきさん
  • バックカメラ取り付け

    なるべく目立たないように取り付け。 いらないけどあると便利よね。 両面でくっ付けてあるだけだから、ドリフトするとよく垂れ下がってる笑

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月30日 17:06 U-KI@ER34E210さん
  • V36 サイバーナビ取付け計画-2

    モニターをサングラス入れに移設する為に、サングラス入れを外し、枠を超音波カッターでカットしました。 モニターと同サイズに作成した箱を仮合わせします。モニターの角度を考えながら微調整しました。 ついでに、サイバーナビの音声認識マイクを取付ける場所を、マイクが入るサイズに少し削りました。純正の音声認識 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月29日 23:20 ちいんきさん
  • V36 サイバーナビ取付け計画-1

    純正ナビが専用の為、どうにも交換が難しいのですが、挑戦です。 まずは、ナビ本体の設置場所。 とりあえずここ(助手席足元)に。 モニターユニットは純正モニター位置に設置予定の為、純正モニターはサングラス入れに移設します。 この2つの配線を延長します。 コネクターを何とか入手し、延長配線を作成します。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年4月23日 18:22 ちいんきさん
  • HR34 彩速ナビ Z904W取り付け

    去年に取り付けたワイドモデルのサーバーにちょっとコレジャナイ感があったので 最近話題のハイレゾ対応 ケンウッド 彩速ナビを導入! ワイドモデルが入ることは確認済みなので せっかくだしスマホちっくな見た目の ワイドモデルを購入しました (`・ω・´)フンスッ! ちょっと写真では上下逆ですが 下がZ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年4月5日 23:23 ☆かまけん☆さん
  • ナビ位置変更

    ナビが純正位置だと、画面が見づらい&CDの入れ換えが非常にやりにくいのでA/Cスイッチとナビの入れ換えをする事に。 CD交換するときは、わざわざNかDに入れないとパカッと開かない。 やり方は簡単。 オーディオブラケットの上二点で、ナビを締結する。 エアコンスイッチ行きのハーネスは、車体に止まってる ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年2月6日 00:03 Redtailさん
  • SPH-DA05取付

    16時にナビ11000円が届いて、オーディオハーネス 日産車用(10P・6P) をYHで1852円で買いました。アマゾンだと801円で買えたのに今日つけたかったんです。ラジオ全然はいらないと思ってたらアンテナコード線を入れるのを忘れてた。2月8日にアップガレージで100円でゲット。めっちゃ入るラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月21日 18:54 たぅーかぅじゃさん
  • 純正ナビなし車両に、純正ナビを取り付け

    表題の通り、純正ナビを取り付けしました。皆さんの中には、1度は考えられた方は多いのではないでしょうか?また、その不可能さの度合いに「あきらめた」方も多いはず。当方もディーラーに遠まわし(いや、近まわし。。。)に断られ・・・ ディーラーに配線図をもらい、「まあ無理だよ」と担当の顔に書いてある・・・で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年1月8日 08:39 されどV36さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    第20回北陸スカイライン・フ ...

    車種:日産 スカイライン , 日産 スカイラインGT‐R , 日産 スカイラインクーペ , 日産 スカイラインワゴン , 日産 スカイライン クロスオーバー

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)