日産 スカイライン

ユーザー評価: 4.22

日産

スカイライン

スカイラインの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - スカイライン

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • 同じオーディオに交換

    ここに.オーディオを入れたいと 小物ボックスを下に取り付けます これで取り付け易くなります 納まりました なぜ同じオーディオなのかと言うと チェンジャーが使いたかったから(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月28日 21:45 さぬき@トモさん
  • カーオーディオ交換 その2

    本体を固定したら、操作パネルを 取付け、デッキ周囲の枠を取付します。 コンソール裏の配線を接続して、車に 取付を実施します、 ラジオの周波数他、設定します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月13日 01:01 ももピックさん
  • ナビユニット交換

    まずはパネル外していきます。 黒い樹脂ユニットの下(上から2段目)がナビユニット筐体です。 横からトルクスで留めてあるので、外します。 摘出完了。 左が今までのやつ。 右のユニットに交換。 シリアルは今までのやつのほうが新しい。 空いている部分に筐体を戻して、コネクタを繋ぎ直し。 さあ、2ヶ月ぶり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月4日 22:09 tak03さん
  • スピーカー交換

    R32のスピーカーは楕円形… そいつをバッフルの加工をしてサイズアップして聴いてましたが、スピーカー替えたいなぁと思ったときに選択肢がない(笑) ALPINE/DLX-F17W 取り合えず、中古でスピーカー購入(笑) 選んだ理由は安かったからとALPINEが好きだから(^^) でも、まだ取り付 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年8月10日 11:55 まさ@根性無しさん
  • ツイーター装着

    というか、位置変更 一旦は純正スピーカーの位置に付けてましたが、ドアミラー裏へ引っ越すことにしました。 ある程度の位置を決めてマーキング 裏側の事情もあるので型紙をつくり 穴開け可能かを確認 片方開けたら、穴位置の印を付けた型紙を裏返して反対側も穴開け 取り付け金具(T7)がペラペラのグニョグ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月22日 22:20 ishi_さん
  • フロントスピーカー交換

    パイオニアから、ちょっとハイエンドな10cmスピーカーがラインナップされたので交換してみました。TS-E1010という型式です 今まで付けていたTS-F1040が左 右がTS-E1010 付属のコイツを潰してスピーカーに装着してネジ止めに使います 一応、デッドニングとして余っていたエーモンの静音計 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月29日 14:24 ギャレット(元:血霞)さん
  • スピーカー交換(フロント編)

    リアスピーカー交換の前にフロントも換えちゃえ!! と思って、楕円形から思い切って16cmの丸型に交換です(^皿^) カロツッエリア TS-F1620 まず内張りを外して、楕円形のスピーカーを黒いブラケットごと取り外します。 純正ブラケットの代わりにこちらを取り付け。 カナック企画 KN-1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月5日 16:54 くろぽこさん
  • サブウーファー復活!(^^)/

    エアコン部をマイナスドライバーやカード(隙間に入れて使う)を使い外します 配線やら何やらをかぎ分け、ウーファーの電源を車の電源に繋げる(*'ω'*) ...ごちゃごちゃしてて分かりずらい(;´∀`) 見事、見つけ出し配線を繋げたら後は戻していくだけ(*´▽`*) 音楽を流す際、低音が出るように ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月27日 16:05 たぁ~にぃ~さん
  • ヘッドユニットの交換(その2)

    コネクタ、アンテナを接続し動作チェックしてから 本体を取り付けます ウ~ン 感激 (≧ω≦*) ヒャッホゥ 左の6個のボタンがアルパインっぽいよね あ、USBは抜き差しすることもないと思うので ココに固定しました イルミ最高! 赤にすることもできますが やはりコレで ( ̄∇ ̄*)ゞ 一番満足 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月22日 21:42 翔鶴さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    第20回北陸スカイライン・フ ...

    車種:日産 スカイライン , 日産 スカイラインGT‐R , 日産 スカイラインクーペ , 日産 スカイラインワゴン , 日産 スカイライン クロスオーバー

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)