日産 スカイライン

ユーザー評価: 4.22

日産

スカイライン

スカイラインの車買取相場を調べる

デッドニング - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - スカイライン

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル デッドニング

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    デッドニングで車内快適空間へ!(ルーフ/フロア)

    防音(外部からのノイズ低減)を向上させることにより 快適で静かな車内となり、また断熱効果もあり外気も断ち切れるため燃費向上へとも繋がります。 長距離運転でも疲れにくく、また同乗者の方にも快適な楽しいドライブになるのです!

    難易度

    • コメント 0
    2021年4月25日 12:40 ヒロイズムさん
  • 運転席及び助手席出入り口の防音

    内張り外してガラスを外して内側のパネル(名前が分りません)を外しました ガラスが倒れて割れたら泣くはめになるので、スーパースペシャルガラスキャッチデラックス(園児の工作ともいう)を作ってセットしておきます 脱脂後このデッカイ穴に手を突っ込みシートを貼ります 配線を留めている部分がカチャカチャ音がし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年6月8日 22:45 ishi_さん
  • ボンネットデッドニング

    車内リスニング環境向上化計画その1 デッドニングってどんだけ効果あるのか不明なので、ちょっと お気軽お試しチューニング。 今回のターゲットはボンネット裏です 純正を取り外したところ。 V36には純正で消音材があるんですけどね^-^; 取り外した純正をSTP FOOD SOLUTIONの上に引 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年4月9日 22:34 silver36さん
  • フロントドアのデッドニング

    用意するのは制振シート、吸音スポンジ、はさみ。 ヤフオクで50cmx30cmのサイズの制振シートが500円、吸音スポンジが400円、ドア4枚分買って送料込みで3800円でした。 フロントドアの内張をはがしてびっくり。 エンクロージャー構造になっていて、この鉄板をはずさないと、ドアパネルにアクセスで ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2009年1月17日 18:37 湘Nyan!さん
  • デットニング

    この前s2000のデットニングやって 今度はスカイラインも!! とゆうことでデットニングやりまーす♪ 写真が全然ないけど。笑 まずは内張り剥がしてー ドアにオトナシートペタペタ貼って その上にウレタンスポンジ! スピーカーの後ろには オートバックスとかでも売ってる スポン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年7月1日 17:53 pavroさん
  • スペアタイヤ・ハウスのデッドニング

    トランクルームに積みっぱなしの荷物を降ろして、軽く水拭き。排気口が近くにあるせいで意外と埃が溜まってたりします。 まずは、あちこちを手で叩いて響きの多いところを確認します。予想外なところでは、バックパネルの垂直面がペラペラでカンカンと音が共振します。 短冊状に切った制振シートを貼り付けます。 プロ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年4月6日 20:51 湘Nyan!さん
  • Fドアデットニング

    ユナイテッド・グルーヴにて施工してもらいました。 画像は拝借させていただきました(すいません) 部材はレアルシェルト RSDB-08とディフュージョンを使用 スピーカー周りの樹脂部分もレアルシェルトで補強してます。 パネルを外し、アウターパネル裏もしっかり貼ってます。 流石です。妥協なし。やっぱ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年5月9日 19:25 ジゲンさん
  • デッドニングに挑戦!(前編)

    いきなり内張りを外したところです(笑) スピーカーとバッフルボードを外します。 スピーカー周辺をパーツクリーナー等で綺麗にします。 制振シートを適当な大きさに切り、押し付けてスピーカーホールの形を取ります。 カッターで切り抜きます。 切り抜いた丸い方をの制振シートをスピーカー背面に貼ります。 ( ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年12月21日 01:04 TAKちんさん
  • V35 スカイライン Fドアばらし&デッドニング①

    今日は、フロントドアのデッドニングに挑戦!! まずは、内張りを外していきます。 最初にドアを固定しているネジが3か所あり、こいつを探します。 ドアノブのところに、隠しネジがあります。 で、このあとは、ドアの取っ手の化粧パネルを外します。 注意点は、化粧パネルの下の方に、ここにクリップ外し入 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年7月30日 21:36 きむきむ580さん
  • 【400R】リアドアデッドニング動画あり

    フロント、フロアときましたので リアドアを施工しました。 主にフロントとの違いは  ・ドアサイズ  ・サービスホールのふさがり方 になります。 ドア内張の剥がし方はフロント同様 ・ドアノブ内のカバーを外す ・10mmボルトを外す ・ドア持ち手内のカバーを外す ・+ドライバーでネジを外す ・ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月18日 17:52 Riapsedさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    第20回北陸スカイライン・フ ...

    車種:日産 スカイライン , 日産 スカイラインGT‐R , 日産 スカイラインクーペ , 日産 スカイラインワゴン , 日産 スカイライン クロスオーバー

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)