日産 スカイライン

ユーザー評価: 4.22

日産

スカイライン

スカイラインの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - スカイライン

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド YAMAHAパフォーマンスダンパーワンオフ製作

    E52エルグランド YAMAHAパフォーマンスダンパーワンオフ製作 フロント 音響に効果があるそうです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年8月10日 08:16 Bee☆Rさん
  • バックカメラ位置変更

    以前、バックカメラを装着しました。 作業日 : 2015年10月11日 バックカメラ取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/971647/car/784412/4068657/note.aspx ですが、やっぱり位置を調整したいので、部品を購入しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月30日 23:48 松田葵さん
  • TVチューナーが突然見えなくなるトラブル動画あり

    停止しているのにTVが見えなくなるトラブル発生。 ディーラーに持ち込んだら、見えますよ!って言われたんだけど、エンジン起動直後は見えるのに、少したつと、TVが消える、オーディオセレクターでTVを選らんでも反応なし。 自己診断機能で調べてみると  https://youtu.be/fFzM8MNMQ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月28日 14:09 skyman8080さん
  • 日産純正オプション・JBL(T420)リアスピーカー・オーバーホール

    7月の初旬に車から取り外した、日産純正オプション・JBL(T420)スピーカーです。 ネットを取り外してエッジの状態を確認すると無惨な姿が現れました(汗) エッジを自力で交換する予定でしたが、振動板の状態が悪すぎて断念。(/_;) 某ショップでオーバーホールを依頼しましたが、タイミング悪く他 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月31日 14:05 543NGパックさん
  • 当時物の化粧パネルに交換

    クラリオン???の当時物の取り付けキットを用意します。 純正品の一部(物入れ)を使用して無理やりCDデッキを取り付けています。 CDデッキの下には隙間が(( ノД`)シクシク… 交換完了。隙間はあまりありません。 ありがちですが、とりあえずは満足。 流石は専用品です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月5日 22:01 バンカーDR30さん
  • TV-KIT の取り付け

    スカイラインを購入して約6ヶ月、走行中にテレビを特に見ることも無かったので気にして無かったが、やはりテレビやDVDが見たいという気持ちがでできて、ネットショッピングでポチッとしちゃいました笑 日産にしては外す部品も多かったが、1時間程度で取り付け完了‼️ あぁ、なんでもっと早く着けなかったんだろう…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月16日 20:15 capeta?( 'ω' )?さん
  • バックカメラ取り付け

    灯火から電源をとったのでライトをつけるとバックカメラがうつる。1980円。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月18日 18:26 たぅーかぅじゃさん
  • 壊れたV35純正CDチェンジャー からCDを抜く 

    ずっと前に壊れたV35の純正CDチェンジャー ですがCDが入ったまま放置してありました ですのでこいつを分解してCDを抜いてしまお うと思ったわけです こいつはよく壊れることで有名です グレードの高いのに装備されているこの チェンジャーは壊れるんです、でこのユニッ トは純正のエアコン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月15日 19:35 クリっちさん
  • 当時モノ純正カーステの活用

    オーディオは当時モノの純正ラジオとデッキ。当然、回転ものであるカセットデッキは回らない(^_^ゞ ラジオはAMはもちろんの事FMも聞ける高級品だ(^_^ゞ FMが聞けるとなれば、今の時代高級オーディオを組む必要がない。当然ステレオになっているから。 この当時は規格が通っておらず、1DIN規格ではな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月1日 07:37 ma-tanさん
  • スピーカー補修

    ドアスピーカーがビビるので開けてみたらエッジが破損してました。 とりあえず木工用ボンドを塗って補修。 いずれ16cmの大きいやつに変えます。 密かにアリスト純正JBLが欲しかったり。(2オームですがちゃんと駆動できるアンプならかなりいい音がする)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月15日 22:53 Lagunaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)