日産 スカイライン

ユーザー評価: 4.22

日産

スカイライン

スカイラインの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - スカイライン

トップ オーディオビジュアル その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • ipad mini車載で地デジ 1/2

    車載したipad miniで地デジを見たいと思い色々調べた結果、ソフトバンクのエリアフリーTV02(SB-TV02-WFPL)を購入し車載する事にしました。 電源OUTPUTはDC12Vです。ラッキー! チョキンと切ってギボシ。 車載アンテナとSMAコネクタからF型コネクタへ変換するアダプタを別途 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年11月23日 23:01 どすこいJPNさん
  • ビスコロイドの除去

    早速作業開始です。 前回修理したDS-57HRVのゴムエッジと違い、DS-77EXのウーファーは布エッジにビスコロイドという樹脂を染み込ませたものが採用されています。布自体は特に劣化しておらずビスコロイドのみがカチカチに固くなっているだけなので、エッジは切り取らずにビスコロイドのみを除去することに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月22日 20:29 洗車らぼ。さん
  • スピーカーエッジ修理(完結編2)

    いよいよ完成間近です。 はさみで切ります。切り過ぎないように慎重に切ってください。 いったんはずして内側から接着剤を塗り、貼っていきます。外側から貼ってしまうと、エッジと振動板の芯がずれてしまって修正不可能になります。必ず内側から接着していきます。 写真はもうゴムリングまで接着してしまいましたが・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月2日 21:38 洗車らぼ。さん
  • スピーカーエッジ修理(完結編1)

    いよいよ完結編です(^-^;) 布を貼り付けます。できるだけ薄くて伸縮性のある生地が良いです。今回はグンゼの下着を使いました。その他、ヒートテック等でも大丈夫かと思います。エッジ色は黒にしますので、生地の色は何色でも構いません。 エッジの作りには、シリコーンシーラント(ブラック)、ラッカーうすめ液 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年9月2日 21:18 洗車らぼ。さん
  • スピーカーエッジ修理(後編)

    さて、いよいよエッジ作りに取り掛かります。ホームセンターで買ってきた、シーリングバックアップ材(8mm)をユニットの裏側から通して1周させ、長さを合わせます。合わせたらはさみかカッターで切ります。 エッジの幅はいろいろあるので、エッジに合った径のバックアップ材を購入します。8mm、10mm、13m ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月1日 00:16 洗車らぼ。さん
  • スピーカーエッジ修理(中編)

    エッジをはがすにはまずフレームに接着してあるリングカバーを外さなくてはいけません。このユニットはゴム製のリングをよくある黄色いゴム系接着剤で貼ってありました。意外とはがしやすいです。慎重に細いマイナスドライバーでこじって隙間をあけてはがしていきます。 プラスチックのリングが接着されているユニット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月30日 22:02 洗車らぼ。さん
  • スピーカーエッジ修理(前編)

    さてさて、激安価格で購入したスピーカーのエッジ交換を始めます。 今回のはこんなスピーカーです。 ウーファーエッジが破れてますね・・・古くなると劣化して大部分はこんな感じになります。このスピーカーのエッジはゴム製だったので、パリパリに固くなって欠けています。カーオーディオ用のスピーカーも同じ手順で直 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年8月30日 21:41 洗車らぼ。さん
  • テレビアンテナ取外

    距離168756km アナログ放送用のテレビアンテナが付いていましたが、ヘッドユニットは壊れているし、そもそもアナログ放送は終了しているので取り外しました。 外したアンテナはトランク右側の内貼り内に放り込んでおきましたw 所要時間5分!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月22日 22:49 火琉素肉~青~さん
  • Lightningコネクタ加工

    ipad miniを車載してから懸念していたLightningコネクタの出っ張り 邪魔だ! アップル純正Lightning - 30ピンアダプタ(0.2 m) 3800円をドブに捨てる覚悟で・・・ デザインナイフとニッパーを駆使して加工 職場で使用してる絶縁キャップ(圧着端子に被せるやつ)をカッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月4日 16:49 どすこいJPNさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    第20回北陸スカイライン・フ ...

    車種:日産 スカイライン , 日産 スカイラインGT‐R , 日産 スカイラインクーペ , 日産 スカイラインワゴン , 日産 スカイライン クロスオーバー

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)