日産 スカイライン

ユーザー評価: 4.22

日産

スカイライン

スカイラインの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - 外装 - 整備手帳 - スカイライン

トップ 外装 外装 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ S660 ロールバーガーニッシュ シボ消し&つやありブラック塗装 東京都武蔵野市

    こちらのお車は、東京都武蔵野市よりご来店のホンダ S660。 ロールバーガーニッシュのシボ消し&つやありブラック塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月17日 10:48 ガレージローライドさん
  • バンパー加工と交換

    割れたフロントリップ貰ったから直して 前期バンパー色塗って とりあえずツヤ出して 装着w 後期のレインホースだったんで前期のにしてます 前期ターボ用バンパーで嫌な感じしないです まぁまぁかな 頭でっかちになったね 後期バンパーだと丈が揃っててよかったのに 変にRっぽくさせたくない僕には満足 R ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月10日 10:14 彩希(アキ)さん
  • URAS typeRフルエアロ化 オールペン

    ユーラスのtypeRフルエアロにベイサイドブルーを組み合わせました 4月入庫、色々あって9月に出庫 それでもまだ納得いく仕上がりでは無いので、また調整します 出庫したら合わせて車高調整とつら合わせのためにワイトレをフロント11mm、リアに20mm入れてます また満足行ってないので一眼レフで撮るこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年9月18日 17:31 くつした(おーしろ)さん
  • スカポン号全塗装‼︎ ER34 ダークメタルグレー化その4

    日曜日の夕方… 塗料を調合していよいよ全塗装が開始されました₍₍ (ง °ω° )ว ⁾⁾₍₍ (ง °ω° )ว ⁾⁾ まずはドアの内側から塗っていきます( ^ω^ ) ドアの内側がどんどん綺麗になっていきます₍₍ (ง °ω° )ว ⁾⁾₍₍ (ง °ω° )ว ⁾⁾ しかし写真では元の色と何 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年9月12日 21:27 Lazysheep作業隊長さん
  • 錆が出ていたので錆止め

    ジャッキアップポイント付近に錆 ある程度の錆をワイヤーブラシ等を使って落としてからの錆転換剤を筆塗り 錆転換剤が乾燥後にプラサフ プラサフ乾燥後に適当な車体に似た色で塗装w

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年4月12日 18:04 くろぼんぼんさん
  • ER34 全塗装

    なんとなく自粛自粛でヒマを持て余してますので、たまには思い出したかのように投稿してみようと思います。 もう施工後半年ほど経ちましたが全塗装しました。 カラーはミレニアムジェイドをチョイス。 年末年始のお休みを利用して会社で1人寂しく(のびのび)作業に勤しんでました。 年式的にも色を吹っかけるだけの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月2日 21:14 fisherくんさん
  • カウルトップ塗装 錆止め

    カウルトップの塗装と外した先を塗装するために分解です。 18年も経ってますので、覚悟して開けます。 サビがえらいことになってます。 カウルトップの裏は、雨水入りっぱなしで仕方のないことかなあとは思いますが… 真鍮ブラシでゴシゴシ削ります。 削った上に、脱脂して防錆塗装を塗ってきます。 マス ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年5月5日 20:49 プラズさん
  • 令和の大修理

    ことぶき号を鈑金修理に出す事が決定しましたので準備を進めます。まずは今回のメインとなる部分ですが、いつか使用する時が来るだろうと予想して後期GTの解体車をカットしておいた物です。ことぶき号の為とは言え、切断時は罪悪感でいっぱいでした。しかし今となってはクウォーター側をもう少し長く残しておけば良かっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年10月28日 17:13 田んぼESさん
  • 純正後期バンパー取り付け

    買って仮合わせ 前期のレインホースは流用できず、泣く泣く後期用レインホース購入 ブリッツの前置き入ってますが、コアが干渉しまくりでレインホースほぼカットしました(-.-;)y-~~~ この時点でオヤジくさいw 塗りたくないとこはマスキングして、 明日つけはダブルアクションでヽ( ̄▽ ̄) 塗料は市販 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年11月5日 08:11 ★ぎらっち☆さん
  • フューエルリッド 裏側の補修

    青ポール号のフューエルリッドはかつてスタンドの店員さんに曲げられてしまった事があります。全開位置よりも更に開く方向に力が掛かったのでヒンジ側が歪んでしまい、白の解体車から外したフューエルリッドを塗装して装着していました。その際に裏側の下地処理が良くなかったようで至る所に色剥げが発生しています。これ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年3月13日 15:49 田んぼESさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    第20回北陸スカイライン・フ ...

    車種:日産 スカイライン , 日産 スカイラインGT‐R , 日産 スカイラインクーペ , 日産 スカイラインワゴン , 日産 スカイライン クロスオーバー

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)