日産 スカイライン

ユーザー評価: 4.22

日産

スカイライン

スカイラインの車買取相場を調べる

補修 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - スカイライン

トップ 外装 ランプ、レンズ 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ゴルフⅤ 純正HIDバーナー交換..ここにもちょっとした細工が

    純正のHIDバーナーが切れました。 之は交換しかありません。 今回は、雨の日も見易く、更に闇夜は切り裂いて ベロフのオプティマル5.500Kを選択しました。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月6日 21:12 ガレージエルフさん
  • ヘットライトリフレッシュ

    R34のヘッドライトが経年劣化で黄ばんできているので 『Kn's Factory』さんのメンテナンスメニューにある 『ヘットライトリフレッシュ』をうけてきました これが施工前 写真では解りずらいけど、相当黄ばんでいます(;´Д`) 作業開始 施工後 思った以上の仕上がりに満足です(*^-^*) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月23日 20:23 ベギラマ改め織田輝虎さん
  • ヘッドライトを綺麗にしようの巻 その弐

    左右とも1000番終了。 次は1500番。水も入れ替えましょう。 左右とも1500番終了。 何となく中が見えるようになっています。 次は2000番。水も入れ替えましょう。 最後のペーパー掛けです。 左右とも2000番終了。 キセノンのアルファベット文字が見えるようになりました。 次はピカールです。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年7月16日 11:11 博多マコチンさん
  • ジャパンのバックランをリペアしてみたょ

    ストックしてたバックランプ バラして サビ取って メッキ調スプレー吹付け キラキラ 組み直してみた ちょっとレンズが汚い コンパウンドで中や外を磨き上げ 中は歯ブラシでゴシゴシ(笑) 下側は磨いたヤツ 少し黄ばみが取れた? 表面に艶が出た 内側はイマイチだわ 今付いてるレンズは新しい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月15日 11:47 さぬき@トモさん
  • ヘッドライトを綺麗にしようの巻 その参

    ホルツの1ミクロンコンパウンド終了です。 ピカールとの差が分かりませんでした。 これまたホルツ社のシリコーンリムーバーで綺麗に脱脂しました。 僕が生まれる前からの我が家の愛読誌・西日本新聞とブラジャーの広告でマスキングします。 ハンズマン大野城店で購入したISAMUのエアーウレタン。クリアーです。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2014年7月22日 06:25 博多マコチンさん
  • ヘッドライトリペア?

    とりあえず補修が終わったので、まず磨きます🤥 240から始めて、元のコーティングとって1500番から手で仕上げました🤥 水をつけてクリア想定してみると少し傷が出てましたがもう妥協しました😂 キャンディーブラックを作って、スモーク塗装にしておきました🤥 車検に通るかは未知数です。 ちょっと濃 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月9日 12:48 かずER34さん
  • ヘッドライトの曇り(結露)対策

    ヘッドライトをリペアレンズに交換してもらった後から温度差などで曇り(結露)が発生し出しました💦色々対策しましたがなかなかな解消されず… みんカラで色々探してみると乾燥剤をいれていらっしゃる投稿を発見❗ 自分も真似しております。 最近曇りがみられたので交換しました 乾燥剤はOZOさんの物です。天然 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月21日 09:20 ふじからさん
  • リアテール(左)の補修 (その3)

    次はトレードマークの◎の清掃です と言っても表面はさほど汚れていないと 思うので磨き傷がつかない様に 柔らかい布で軽く拭く位でイイと思います 裏も同様に清掃します ちなみに中央の銀色の部品を外しましたが 何もありませんでした orz この部品の表面にアルミテープを貼ると テールの照度が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年12月23日 01:01 翔鶴さん
  • テールランプコーキング

    17年経過すればカチカチになって雨漏り(°▽°) 何らかの理由で左右の劣化具合が違ってたので修理されてるかも ブチルゴムを施工するとなってましたが、多分ホムセン物で大丈夫と判断しました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月12日 00:25 モコPAPAさん
  • ヘッドライト黄ばみ取り2

    「ヘッドライト黄ばみ取り1」の続き。 ヘッドライト素材のポリカーボネートを溶解蒸着コーティングし、24時間置きました。 表面は傷付きやすく、劣化しやすい…そうなので、手元にあったシュアラスターのゼロリバイブで仕上げておきました。研磨材入りの日焼け止めクリームといったところでしょうか。 確かに…表 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月31日 22:37 yon-くんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    第20回北陸スカイライン・フ ...

    車種:日産 スカイライン , 日産 スカイラインGT‐R , 日産 スカイラインクーペ , 日産 スカイラインワゴン , 日産 スカイライン クロスオーバー

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)