日産 スカイライン

ユーザー評価: 4.22

日産

スカイライン

スカイラインの車買取相場を調べる

補修 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - スカイライン

トップ 外装 ランプ、レンズ 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ゴルフⅤ 純正HIDバーナー交換..ここにもちょっとした細工が

    純正のHIDバーナーが切れました。 之は交換しかありません。 今回は、雨の日も見易く、更に闇夜は切り裂いて ベロフのオプティマル5.500Kを選択しました。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月6日 21:12 ガレージエルフさん
  • ヘッドライト黄ばみ直し、ウレタンクリアーコート

    まずは、黄ばんでいる古いコートを根こそぎ削りました。 耐水ペーパーでこれでもか!というくらい削ります。 サンドペーパーはホルツの黄、赤、青、白の4色のやつつかいました。耐久性も抜群でおすすめです。 400番~2000番 コンパウンドである程度光沢出るまで磨きました。 で・・・ウレタンクリアー1回目 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2013年1月30日 22:30 iso-r33さん
  • ヘッドライトレンズ研磨&クリア塗装

    4年前に実施したヘッドライトのウレタンクリア塗装が剥がれてきてみすぼらしい感じになってました。 今回も同じ内容で施工。 ただ、クリア塗装を剥がすのが大変だったようで施工料金はその分以前よりプラスに。 クリア塗装と比較したのが、スチーム施工ですがやはりスチーム施工はもたない、と。 2年もてば良い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月22日 02:46 こは"さん
  • ヘッドライトコーティング

    綺麗に見えますが表面のコーティングがペリペリ剥げてて若干黄ばんでました。 まずは綺麗に洗って汚れを落とします。 耐水ペーパーの1500番で表面の黄ばみを落として2000番で表面を整えます。 次にハンネリコンパウンドの極細でヤスリのキズを磨きます。 この時点でツヤツヤにしておきます。 左側は元々のコ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年5月12日 15:46 fisherくんさん
  • ヘッドライト磨き

    こちらの商品を気になったので使ってみます(^_^) ヘッドライトについている汚れを落として綺麗に拭きます。 付属のマイクロファイバークロスに適量を付けてヘッドライトを拭いていきます。自分は、ウエスを使用しました。 軽く拭いただけでこの汚れです(´д`|||) かなり汚くてビックリです。 左のライト ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年11月30日 22:33 アスパラ36さん
  • ヘッドライト結露(運転席)

    先日LED交換後に内部結露、外してコーキング。翌日、改善されたものの少量結露あり… 今日、2度目…イタチごっこにならない事を祈りながら…時期的にも寒暖差があるからな😭😭冬嫌いだ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年12月8日 14:14 mio1020@スカイライン ...さん
  • リアテール(左)の補修 (その1)

    ストックの整理をしていたらテールが出てきましたが 全く覚えていない野田 orz せっかくなので補修してみます それにしても汚れが酷いなぁ まずコネクターとハーネスを外します こちらは取付け面でスライドさせて 本体に取り付けてられています こちらが上面になります ハーネスをバラし癖を取り端 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年12月22日 02:57 翔鶴さん
  • ヘッドランプレンズ磨き

    ずっと気になっていたヘッドランプの黄ばみ・・・ このお盆休み!今しかできない!! ということで重い腰を上げてヘッドランプレンズ磨きスタートです。 磨く前のレンズの様子です。 まずレンズの周りにマスキングでボデーを保護します。 そしてひたすら手で磨きます。 耐水ペーパー 1000⇒1500⇒2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月14日 23:10 Tani34さん
  • レンズのヒビ補修

    ウインカーやテールレンズ、長期使っているとひび割れやかけたりする。水が入る様では車検不合格になる場合もあるので、ヒビが入った時点で補修しとくことが望ましい。 バリバリに粉砕した場合は交換するしかないが…(^o^;) アクリル用の接着剤だ。 これはアクリル同士を溶着させるものである。 解け合ったもの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年9月19日 19:41 ma-tanさん
  • ライトのヒビ取り

    最近サボりがちだったレンズケア、やはりというか劣化が進んでしまいました。 ある程度黄ばんでしまうのは太陽がある限り仕方ないとしてもヒビはヤバイ。 わかりますかね?キラキラ光る小さなヒビ(クラック)がたくさんあります。 ここまでになるとコンパウンドでの復活はなかなか難しくなります。 このまま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月15日 16:12 ぽんぽこ34さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    第20回北陸スカイライン・フ ...

    車種:日産 スカイライン , 日産 スカイラインGT‐R , 日産 スカイラインクーペ , 日産 スカイラインワゴン , 日産 スカイライン クロスオーバー

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)