日産 スカイライン

ユーザー評価: 4.22

日産

スカイライン

スカイラインの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - スカイライン

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • ウォッシャーワンウェイバルブ

    ウォッシャーワンウェイバルブ ウォッシャーワンウェイバルブ ウォッシャーワンウェイバルブ ウォッシャーワンウェイバルブ ウォッシャーワンウェイバルブ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月26日 21:23 松田葵さん
  • ワイパーにON-OFFスイッチ取付け

    エンジンルームから車内に配線引込 配線端子取付け スイッチ取付け 配線して、 ワイパーヒューズから配線割込ませ スイッチ取付け 好きなところでワイパー止めれるようになりました。(ハコスカの様に🤗)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月24日 23:14 哀川学さん
  • ワイパーモーター交換(デーラー作業)

    ワイパーが時々さぼるので、 ドライバーの柄にて刺激を与えると、 復活? ワイパーモーター、アンプ交換。 これで、雨の日も安心。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月17日 17:41 sebikinjirouさん
  • リアワイパーレスキット 取り付け

    この不要な重しを撤去します。 ワイパーは使わないし、ゴムが切れたら交換しなきゃなりませんので… モーターが付いているので、割りかし重めです。 具体的に測ってはいませんが… まずは、リアワイパーのアームを外します。 10ミリのナットを外すと取れるはず、なのですが、 例によって、長年の固定によって中 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年5月21日 23:52 プラズさん
  • ワイパーピボット交換

    ワイパーを立てた時にアームがグラグラしていたのがずっと気になっていたので、ピボットを交換! サビサビなナット、カチカチなクリップとグロメットもついでに交換! 助手席側はニスモ!初めてヘリテージパーツの恩恵を受ける♪ 新旧比較! 軸受けグラグラ…一目瞭然ですな。 古いのはナットが錆び付いてスタッド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月10日 00:02 covalinenさん
  • ワイパー 遅い・止まる・動かない!!!!!!!

    ご存知の方もおられると思いますが、ハコスカのワイパー動作って「なんでっ?」と言う程遅いですよネ。古いからと言ってしまえばそれまでですがなんとかせんとあかんのです、車検なんで・・・。 探したところR33用のが合うって情報が・・・、本体は配線加工以外ポン付けで出来ました、ただベースプレートは穴あけ等追 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年9月21日 20:25 osan330さん
  • R32 リアワイパーをアリオンワイパー(倒立ワイパー)にしてみたw

    ※関連URLに詳細(?)は載せてありますのでダイジェストでお送りします(笑 さて、このリワイパーの改造ですが、倒立ワイパーブレードの装着で一番大事なネジサイズ変更の肝になるR34用リアワイパーモーターを流用する部分はみんカラに登録する前にみんカラを見て参考にさせて頂きました。 最初にこの流用をや ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月30日 21:02 al.ni.co@R32さん
  • 心配になって確認してみた

    昨日、友人のブログを見ていたら、 リアワイパーの根元から水漏れ有、錆が酷くてモーターを外せずにシリコンシーリングで応急処置した、という日記が。。。。 不安になって、自分の車も確認してみた。。。。 錆、皆無 ! ! (^0^)/ いやぁ、良かった良かった。 久しぶりに、まじまじと見たら、ピカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月12日 11:00 まいな~さん
  • リアワイパー撤去

    まずはリアワイパーを外す ワイパーがなかなか外れなかったからトランクに乗って無理やりこじって取るw キャップと新しく貰ったステッカーを貼っておしまい スピーカーボード外す作業の時に一緒にモーターも外すか迷うところ( ˘ω˘)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月27日 15:28 シア@好青年さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    第20回北陸スカイライン・フ ...

    車種:日産 スカイライン , 日産 スカイラインGT‐R , 日産 スカイラインクーペ , 日産 スカイラインワゴン , 日産 スカイライン クロスオーバー

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)