日産 スカイライン

ユーザー評価: 4.22

日産

スカイライン

スカイラインの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - スカイライン

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • ウォッシャータンク交換

    リザーブタンクがダメだったため、交換していただく際に、セット販売をしていたウォッシャータンクも購入させていただき、交換していただきました。 納車時整備にて

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月27日 21:24 laurel-RB25さん
  • ウォッシャーワンウェイバルブ

    ウォッシャーワンウェイバルブ ウォッシャーワンウェイバルブ ウォッシャーワンウェイバルブ ウォッシャーワンウェイバルブ ウォッシャーワンウェイバルブ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月26日 21:23 松田葵さん
  • R34系定番(?)セレナリヤワイパー付替2/2

    続き、取り付け編です。 ここで登場、セレナワイパー! ゴムは使い物にならなかったので破棄しました。 元々34に付いてたゴム(半年前に買った替えゴム)を流用します。 34は450mmですが、セレナは400mmなので50mmカット! 替えゴムを買う方は400mmのゴムをお買い求め下さい。 うーむ、( ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月4日 23:14 まサバ@ENR34さん
  • R34系定番(?)セレナリヤワイパー付替1/2

    この間の東北34MTに参加された方々、寒い中ありがとうございました! 個性溢れる車ばかりでしたね… 勉強になりました( ^ω^ ) 本題ですが、そこで見かけましたある方の34のリアワイパーに目がいきまして…話を聞くとなんと"セレナ(C25)のリアワイパー"でした(笑) 34乗りの間では定番の付替 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月4日 22:40 まサバ@ENR34さん
  • ワイパーアームの塗装

    ワイパーアームの塗装剥がれ、 錆びる前に応急処置として適当に塗装します。 そして、ワイパー塗装の特設会場です(笑) 風が強いため、塗装向きの日ではありませんががが。 おまけに寒いので、かなり適当に(ぇ 塗料関係は・・・ プラサフ TS-6 マットブラック(つや消し) TS-13 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月5日 17:49 ク ロ ノさん
  • ウォッシャーホース 交換

    ウォッシャーホースの交換。 ホームセンターにて購入。 35年の歴史あり。 綺麗に なりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月9日 14:29 磨きのリュウさん
  • ウオッシャー液のホース修理

    ウィンドウオッシャーが出ない・・と思っておりましたが、ホースが溶けて亀裂が入っておりました。 溶けた部分を切断しφ4のホースジョイナーで接続して、タイラップで固定、終了です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月24日 15:54 幸SR村GTさん
  • ワイパーアーム交換

    ワイパーアームが12年の月日でボロっちくていかんね。 と言うことで交換。 ボンネットを開けてアーム付け根のナットを外す。 (実はもう新品に交換してある) 昔の車はアーム立てて押し引きすれば外す事が出来ましたが、このV35はナットを外す為にボンネットを開けねばならず、ボンネットが開いた状態でアーム ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月23日 18:18 くらパンさん
  • リアワイパー撤去

    洗車の時邪魔で使わないコイツ!取っ払ってシンプルにしてやろう計画 前々からいらんと思ってたリヤワイパーをやっと重い腰をあげて外しました。 まずはつけ根部分のキャップを開ける 10mmのボルトが現れるのでレンチ等で外す 10mmボルトを抜くとワイパー本体は引っこ抜けます ワイパーを外すと写真の ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年9月12日 20:15 kar'zさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    第20回北陸スカイライン・フ ...

    車種:日産 スカイライン , 日産 スカイラインGT‐R , 日産 スカイラインクーペ , 日産 スカイラインワゴン , 日産 スカイライン クロスオーバー

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)