日産 スカイライン

ユーザー評価: 4.22

日産

スカイライン

スカイラインの車買取相場を調べる

自作・加工 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - スカイライン

トップ 内装 シフト・スイッチ 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植御利用頂きました☆

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植 手元でシフトのアップダウンが出来ます。

    難易度

    • コメント 1
    2011年8月10日 11:12 Bee☆Rさん
  • シフトブーツカーボン柄!

    カーボン柄の生地で赤ステッチ!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月14日 23:54 ジュンヤ㍊さん
  • ATノブ加工

    前に加工して取り付けたS15のATノブ ODスイッチを移設したため純正スイッチが不用のスイッチに.....。 いやこれ何とかならんかなぁ~とR34のブツを入手し再度交換! ところが! 付きゃしねぇ シャフト径が違う! んで再度加工してニコイチに。 コジッて外して付け換えるだけ。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月27日 22:22 スリーピングシープさん
  • シフトブーツ垂れ下がり修正

    シフトブーツがへたるとこんなになることがよくありますヽ(●゚´Д`゚●)ノ゚。ウワァァァン そこでこのグロメット!電気工事の配線保護に使われるゴムを使います ヾ(@°▽°@)ノ こんな感じでタイラップで固定してブーツが下がらないようにします(○`ε´○) ブーツが垂れなくなってシフトレバーと密着し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月25日 23:23 うさてつさん
  • スイッチパネルのカーボン化

    カー用品店で、カーボンシートを買って来て自作してみました。 やっぱり、シロウトですね。w 剥がれたら、ショップで貼ってもらいます。orz でも、カーボン調はやっぱり好きです!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月14日 21:45 MaTsU_3104さん
  • シフトカバー取付方法

    純正のシフトのカバーの取付方法って、シフトパネル裏に生えてる棒に止め輪を差し込んでるだけなんですが、何回か抜き差ししてしまうと、止め輪がガバガバになってしまいます。 こうなるとカバーに空いてる穴の部分をひっかけられなくなってしまいます。 カバーの止め方は、32の頃のほうが優秀だったと思う ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月28日 11:31 ER34ふぁるさん
  • シフトパターン加工

    カーメイトのRAZO車検対応シフトパターン・RB3を用意。 ※現在生産終了品です。 小ねじ4ヶ所はずし、カバーの下と中の基盤ごと廃棄。 上のプレートとカバー上部のみ再利用。 上部カバーを適当に塗装。 取付位置はシフトの右上角付近。 仮合わせして、4か所の穴位置をマーキング。 φ2のドリル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月23日 15:00 ER34ふぁるさん
  • 2013/11/10 ウィンカーレバー(ターンシグナルスイッチ)分解修理

     写真が13枚あるため、ここに記すには無理がありますので、別途ブログにてご紹介します。 http://minkara.carview.co.jp/userid/1507399/blog/31599654/  写真は接点部を取り外しているところです。 赤丸で囲っているのが折損部分です。 折損部分は ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年11月10日 21:42 せんたくや@四枚海苔さん
  • シフトゲート塗装剥がし

    Before もともとはつや消しシルバーの シフトゲートを ホームセンターなどで売ってある 塗装はがし剤をハケで塗り塗りして、プラスチックのヘラで ゴリゴリ削ると… After あら不思議〜 ツヤツヤに\(^o^)/ 一度では取りきれないので、根気よく同じ 作業をすれば綺麗にとれます。 擦りすぎ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年8月26日 12:46 カメレオン...6さん
  • ハザードスイッチランプ照明のLED化

    ハザードスイッチの照明が納車時より切れていました。 電球を入手して交換するより、手元にあるLEDに交換する方が早いのでLED化です。 スイッチを分解してCRDと赤LED1個を入れました。 視認性はおそらく電球より上です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月9日 20:35 なかVer3.1さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    第20回北陸スカイライン・フ ...

    車種:日産 スカイライン , 日産 スカイラインGT‐R , 日産 スカイラインクーペ , 日産 スカイラインワゴン , 日産 スカイライン クロスオーバー

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)