日産 スカイライン

ユーザー評価: 4.22

日産

スカイライン

スカイラインの車買取相場を調べる

ガスチャージ - エアコン - 整備手帳 - スカイライン

トップ 内装 エアコン ガスチャージ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    エアコンガス交換 走行17万キロ超のプロボックス 動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • 【400R】新車だけどエアコンガスを入れてみる。

    新車だからガス入ってるし やる必要ないでしょ? そう思いますよね。 でも実はいろいろなところで言われている 温風問題 後期でも解決はしていません。 また、ACオンでも ちょっと温い感じがしばらく続いて それから涼しくなります。 ※新車でも少しガス少な目らしい。 それを今回は少し早くから涼 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年6月13日 22:06 Riapsedさん
  • R32 エアコンガス注入

    時事ねたです(笑) ラジエター交換をした日ですが、整備工場へいくまでに死ぬほど暑かったのでエアコンをつけたら…冷風が出ない。 R32では良く聞くエアコンのガス抜けでした。 いつかはそんな日が来るだろうなと思ってたまたま購入しておいた代替フロンを、たまたま車に積んでいたのでガスを入れるホースを借り ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2008年7月18日 17:18 いのしし@あべにゅすきーさん
  • エアコンガス補充

    先日、晴れた暑い日にGTS-Rに乗って滅多に付けないエアコンをON。 あれっ⁈エアコンの効きがイマイチ。 サイトグラスを確認すると……こんな😥 なのでガスを補充する事にしました。 整備記録を見ると、4年前にガスを補充してました。 https://minkara.carview.co.jp/sm ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月15日 13:20 blue-black1007さん
  • スナップオン/エアコンサービスステーション施工

    スナップオン/エアコンサービスステーションで カーエアコンメンテナンス(エアコンガス規定量充填+エアコンオイル添加剤充填)‼️ スナップオン/エアコンサービスステーション 結果 井藤電機サービスさん(大阪市東住吉区)にて 施工日 2022/6/11

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月12日 22:17 怪獣ゆうかさん
  • そんなはずは、、、、。

    エアコンの効きが悪くなってきたと感じたので、ガス配管を辿ってガス量を確認するサイトグラスを探したが、ない。 何度探してもない。 日産のディーラーに電話して聞いたら、なんと、なな、なんと、V35には装備されていないとのこと。 エアコンの効きが悪くなってきたら、有無を言わさず現存ガスを真空引きして全量 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年7月19日 00:16 通りすがりのエルグランダーさん
  • 簡易エアコンガスチャージ

    エアコンがまともなクルマに生涯乗った事が無い小生にとってダブルゲージ付きの冷媒チャージキットは手放せない存在。 今回の33もやっぱエアコンの調子が悪いのでガスを充填してやる事にしました。今までのR12ガス用チャージキットは使えないので新たにR134ガス用ダブルゲージ付きのチャージキットを探したけ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2006年8月21日 11:15 33MTORAさん
  • R12エアコンガス補充

    真空引きして3時間、ゲージが負圧のまま全く動かないので漏れは無いだろうということでガスチャージしました。 今では希少なR12をなるべく安価に購入し、だいぶ買い貯めしておいたので… 今回は600g×1本で 初めは高圧側から補充し、ある程度入ったら高圧側を止めて低圧側から補充。 入りにくくなったらエン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年5月5日 15:34 東三河のケンジさん
  • エアコンイノベーターNEO(VS-555)注入

    エアコン添加剤「エアコンイノベーターNEO」を入れた。 注入用バルブが付属している。 ねじ込んで装着する。 エアコン配管の低圧バルブから入れる。 R34スカイラインの低圧バルブは、バルクヘッドに付いている。 奥まった場所なので作業がやりにくい。 更に、配管が邪魔して、なかなか装着する事が出来なか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月3日 17:45 25GT-FOUR a go ...さん
  • ガスチャージ&おなら対策?

    エアコンの冷えが少々悪かったので、仕事が少し早めに終わったしで、夕方にガス1本入れてもらいました。 梅雨の合間で気温↗ プラグが(株)る程ではないですが、3000~4000rpmの中速域が若干濃く重いかな?エアジェット10番↑ ジェット交換後は、燃調濃いと発生すると言われるマフラーからのパンパン! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月21日 16:54 ノブヒデさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)