日産 スカイライン

ユーザー評価: 4.22

日産

スカイライン

スカイラインの車買取相場を調べる

修理 - エアコン - 整備手帳 - スカイライン

トップ 内装 エアコン 修理

  • R32エアコンのマグネットクラッチを交換 自作してみた 後編

    第2のスナップリングを外し、コンプレッサーからコイルを外します お疲れ様でした、でもまだ半分です ダメになったコイルを器から除去して内部清掃しておきましょう さて、ここから第2の難関コイル巻き、個人的には最大の難関でした 先駆者様はサラッと巻いたような記事でしたが、私はミニ四駆時代からコイ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 4
    2015年10月11日 01:55 KOZ R32さん
  • 内装浮き修理

    コンソール横のパネルが浮いて しまっています。 スカイラインの持病みたいで、 年数が経つと発生するみたいです。 私の車はその隣のパネルが 剥がれていますが・・・(泣) それは、後日修理します。 台座のプラスチックに貼っている スポンジが剥がれています。 どうやら熱で部材が縮んでしまい、 曲 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 3
    2018年3月26日 21:32 T.Satさん
  • スカポン快適化計画 ~一夏の切実な願い~

    スカポンが元気になって楽しくドライブが出来るようになりました₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾ ラジエーターも交換して水温も気にすることなく踏めるようになったのでついつい踏みすぎてとんでもない燃費記録が出ましたが(* _ω_)... 今度サーキットに行く予定があるのですが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年7月27日 01:09 Lazysheep作業隊長さん
  • エアコンコンプレッサー交換

    V36スカイラインのエアコンって作動時にコンプレッサーから結構なゴロゴロ音がします。 価格COMなんかの当時のインプレでも結構症例が出ていますし、カーグラフィックの長期テストでも同じような事が指摘されているのを見たことがあります。価格COMでの口コミでは対策品もあるとかないとか。 特にアイドリング ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月23日 21:51 ひびさん
  • ヒーターユニット・オーバーホール

    ラジエターも各水路も汚れてたので、初始動時から水を入れ替えで掃除してましたが、最近、綺麗な水になってきたのでクーラントに入れ替え。するとヒーターON時、室内にクーラントの甘い臭いを感じました。暫く様子見てても、室内側に水漏れは無かったですが、ヒーターユニットの底のフラップをカタンって開けたら緑のク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年4月5日 09:29 洗い屋さんさん
  • エアコン快適施工(内気仕様)2

    発見しました🫵( ・∇・)✨ えーとネットではボルト2箇所で止まってるんだったけな?……… ……(゚∀゚)どこだ〜?❤️ 10分後………( ・∇・)⁈えっ?どこ? 20分後………( ̄д ̄;)マジどこにあるんだ? ……アクチュエーターのステーをもう一度ネットで見直します… ってここにいるんかい⁈ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年6月24日 19:17 hiro-esse32さん
  • エアコン修理

    暑過ぎて我慢できなくなってきたのでエアコン修理することに。 まず、先週の日曜(26日)に電装屋さんに来てもらって、 ガスが全く入ってないので取り敢えず現状確認のため1本注入。 買った頃に、福島の電装屋に行って診てもらった時はガスは全く入ってませんね。 と 言われたので、スッカラカンだと思 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月4日 21:56 ‡WORKS‡さん
  • エアコン修理

    知り合いのエアコン専門家に頼みました。 エアコンガスが回っていなかったので二年間エアコンを封印していました。 R12ガスはヤフオクで買ってきました。 原因はエアコンホースのゴム劣化による内部の詰まり。 ホースを製作して貰いました。 メニューはエアコンシステム内部の洗浄、エアコンガス充填、サーモスイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月15日 18:46 HR31さん
  • エアミックスアクチュエーター修理

    1ヶ月ほど前から・・・温風か冷風しか出なくなりました、ちょうどいい温度の風が出ない。フルホットかフルコールド状態。 で、ネットで探すとエアミックスアクチュエーターが定番っぽい。 確かに半年くらい前からインパネの奥からカタカタと音が出ていた。 自己診断すると、当たりでした。 左の-はショート、真ん中 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年7月16日 19:28 KM---Rさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    第20回北陸スカイライン・フ ...

    車種:日産 スカイライン , 日産 スカイラインGT‐R , 日産 スカイラインクーペ , 日産 スカイラインワゴン , 日産 スカイライン クロスオーバー

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)