日産 スカイライン

ユーザー評価: 4.22

日産

スカイライン

スカイラインの車買取相場を調べる

自作・加工 - ステアリング - 整備手帳 - スカイライン

トップ 内装 ステアリング 自作・加工

  • カーボンシート貼り付け

    ちょいボロのmomo(?)ハンドルをもらったので、、、 きれいきれいのついでに、100均のカーボンシートを貼り付けてみました^_^ ホーンボタンがなくてさみしいので、、、 某雑誌の付録をつめこみました(笑) 遠目から見ればグーかな?(*´・ω・)ww 実際は、フチに空気入りまくりでポコポコですww ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月29日 17:00 Kenーboさん
  • 切れ角UPスペーサー

    純正はやはり切れ角が少ない・・ グリップ専門だけど付き合いでたまにドリに行くので簡単で安いものなので切れ角UPスペーサーを付けることにしました(´∀`) ラックのとこに挟むだけですね(*´ω`*) そしてそして挟んだ厚さ分タイロッドを縮めますo(^▽^)o そして~~ナックルかな? ストッパー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年7月26日 18:00 タケR33@愛知さん
  • ステアリングの傷を...

    BEFORE AFTER で、違いがわかりますよね~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月18日 09:40 hero_ipさん
  • V36スカイライン ステアリング加工

    この素材を使用している車種のオーナーさんには解って頂けると思いますが、軽くツメを引っ掛けると剥がれる素材。 この素材、質感良いけどクセモノですよね!! ドアスイッチのところは、既製品のカーボンパネルでカバーしましたが、ハンドルもなんとかしたいなぁと思い、ルーフに使用したカーボンフィルムでラッピング ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年11月12日 16:41 aaa-autoさん
  • ステアリングスイッチ ダイノックカーボンシート貼り付け(貼り付け編)

    型どりします. それでは貼り付け,まず少し大きめに切り抜きます.写真に写っているのは木べらです.100均の子供用粘土細工のへらです.細かいところを押さえるのに使います. 貼り付けます. ほとんど気合い一発という感じです.孔の部分はファンヒーターの前で汗をにじませながら暖めて押し込むようにへこま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年1月28日 22:05 ビタミンV36さん
  • ステアリングスイッチ ダイノックカーボンシート貼り付け(スイッチプレート取り外し編)

    エアバッグユニット取り外しの準備をします. まずは誤爆(?)防止のため室内運転席側ヒューズボックスのエアバッグヒューズを抜き取っておきます.エアバッグユニットを取りはずす時にトルクスねじを緩めるのですが,構造上,ねじを外そうと強くレンチを押すとホーンが鳴ります.最初,誰が鳴らしているのかと思った ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2012年1月28日 21:12 ビタミンV36さん
  • ピットマンアーム補強

    今日のお題はピットマンアームの補強 何件か聞いてます・・・ 突然!折れちまうらしいっす・・・(汗) 走行中にコントロール不能は勘弁願いたいので鉄板補強をしようかと・ やりたくなかったけど・ ま・外します 凄く面倒なんだよね~ 先ずはポンチで合いマークを打ち プーラーをギンギンに効かせト ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2011年11月20日 01:00 サニスカさん
  • 自作ステンメッシュパワステライン

    こちらも同時交換のマーチ参照。 ドリフト時のパワステ対策でやってみました。 取り付け作業はマーチより遥かに楽でした。 インプレ 無しです。駐車場から出してないので...。 ホースが新品になった 見た目がレーシーになった 取りあえずOK! ホースの太さは二種類 長さは1mあれば十分です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月30日 01:04 空線三月さん
  • ステアリングコラム チョイ下げ・・・・

    以前から気になっていたのですが・・・ シート下げすぎて、ステアリングが上にありすぎたんです。 (笑) で、今回下げてみようと・・・ ペダル上のパネルを外し、ステアリングポストを固定している赤字の○についているボルトを外し、スペーサーを噛ませて下に下げます。 で、これを付けようとしましたが、完全に ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2011年5月14日 20:54 かずひこ@USE20さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    第20回北陸スカイライン・フ ...

    車種:日産 スカイライン , 日産 スカイラインGT‐R , 日産 スカイラインクーペ , 日産 スカイラインワゴン , 日産 スカイライン クロスオーバー

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)