日産 スカイライン

ユーザー評価: 4.22

日産

スカイライン

スカイラインの車買取相場を調べる

取付・交換 - ペダル・パッド - 整備手帳 - スカイライン

トップ 内装 ペダル・パッド 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R Magic 3Dアクセルペダル

    ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん
  • ペダル取り付け

    やっとこさおやすみ 今日はペダルと塗装の補修 をしようと思ったけどペダルだけにしておきます((耐水ペーパー買い忘れた 苦闘しながら(説明書嫌い)も無事装着 フットレストは買ってないけれど先代の4ドアセダンの遺品があったので流用しました やはり厚みがある分少し踏んだ時の感覚がずれるのはしょうがない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月16日 14:47 悠葉officialさん
  • ABCペダル交換

    持ち主に似て〇ケ”てしまったペダルを交換します(自爆) アクセルペダル 品番 18014-W1000 ※価格は忘れました(汗) ブレーキ・クラッチペダル 品番 46531-Y0100 BNR32用と比較 裏側 ※物差しはバール引取の際につい買ってしまった物(謎) 大きさの参考に 結構減っていま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年12月7日 20:00 RB-JLさん
  • 定番流用 後期ペダル

    使用部品(2012年5月現在) アクセルペダルAssy 18005-AB12A ¥6230 ブレーキ&クラッチカバー 46531-AB000 ¥1590×2 フットレストカバー 67845-AB000 ¥3230 ブレーキ&クラッチの取り付けは結構大変だと、みなさん書いてありましたがドライヤーで温 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年5月26日 16:33 sandbllowerさん
  • 純正後期ペダル

    部品番号:  アクセルペダル 18005-AB12A \4530  ブレーキ・クラッチペダルパッド 46531-AB000 \1440 x2 前期ノーマル状態。ただのゴムペダルで、スポーツカーっぽくなく ちょっと寂しい。 後期ペダル装着状態。見た目が引き締まって、ちょっとレーシーです。純正なので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月11日 08:30 そこの人さん
  • OPTXネオンペダル取付パープル

    OFF ON 写真だと青っぽく見える…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月6日 23:58 ポルチーニさん
  • 社外品ペダル外し&クラッチミートポイント調整

    納車時についていた社外品のペダル取り外し。 ペダルの上につけるタイプだったので、クラッチのフィーリング変更に伴ってミートポイントを訂正。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月30日 12:50 しなとさん
  • ペダルを取り付け

    最近、ペダルが純正なのに気付き(最初から気付いてたけど)オークションでカーボンペダルなるものを購入。 取り付けをしました! なかなかカッコイイ!ような気がしますw 気持ち10馬力ぐらいUP(`・ω・´)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年9月1日 14:14 もふもふ32さん
  • 純正TYPE-S用ペダル交換&スロットルコントローラー取り付け。

    アクセルはASSY交換なので、カプラーを外すことに。 ついでにスロコンを取り付けてもらいました。 はずした元のアクセルASSY。 アクセルペダルは結構おおがかりです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年11月4日 21:08 斑駒#LA400Kさん
  • TypeS仕様に変更①

    交換前です。 ブレーキペダルから交換します。 TypeS用の部品:46531-JK00C ペダルパッドはゴム製なので、裏側の引っかかっている部分をめくって外します。 TypeS用を取り付け アルミ部品があるため、上側のひっかける部分がきつい 下側も可動部分が小さい で、20分ほど悪戦苦闘 上側をひ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月14日 06:23 tokawaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    第20回北陸スカイライン・フ ...

    車種:日産 スカイライン , 日産 スカイラインGT‐R , 日産 スカイラインクーペ , 日産 スカイラインワゴン , 日産 スカイライン クロスオーバー

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)