日産 スカイライン

ユーザー評価: 4.22

日産

スカイライン

スカイラインの車買取相場を調べる

取付・交換 - ペダル・パッド - 整備手帳 - スカイライン

トップ 内装 ペダル・パッド 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R Magic 3Dアクセルペダル

    ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん
  • ブレーキランプスイッチラバーストッバー交換

    この間、シートカバー取り付けの際に見つけたフロアマットに転がる黒い物体。 何かと思い上方を覗くと… ブレーキペダルに付くランプスイッチの当たりゴムが無くなっている😑 そういえばブレーキランプが点きっぱになるとかナンとかうっすら聞いたことがあったかも? ということで発注。 無事手に入りました🙂 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月22日 17:21 越後屋ワークス(^_^)vさん
  • INFINITI ペダルカバー

    なんとかドリルでゴリゴリしながら取り付けることが出来ました。 付属のネジでは取り付けが出来ずホームセンターへ行ったので時間がかかりました。  でも満足です!!! ただパーキングのやつが付きませんでした・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月22日 19:11 アミドラ。さん
  • r34の後期純正アルミペダル交換

    r34系のペダル交換です。 前期純正ゴムペダル→後期純正アルミペダル 必要な道具はマイナスドライバー、シリコンスプレー、10mmのナットレンチ(ソケットレンチ)、めげない心です。 夏場にやった方がアルミペダルのゴムの自由度が効くのでおすすめ、という話も、、 本投稿は、ブレーキペダルとクラッチペ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月27日 19:03 わーく34さん
  • ペダル カバー

    アクセルはペダルにかぶせるタイプ。ブレーキはペダルを交換する。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月29日 02:02 みなみみさきさん
  • ブレーキペダルassy交換

    某ER34専門店でMT載せ換えてもらったこの車両ですが、ニュートラルスイッチと同じように色々粗があり… ブレーキペダルもATの状態で、ペダルの部分を左右に切除してペダルカバーが付いている状態だったのでMT用のペダルを取り付けました! 作業中の写真はありませんが、ブラケットの5本のボルトをはずし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年7月11日 12:55 黒 猫さん
  • ブレーキペダル上部からラバー落下。部品交換

    R34スカイラインに乗ろうとしたら、ぽろりを発見。 お前じゃねえよ!知ってる方は同世代または年上です。(笑) そう、古い日産車あるあるです。慌ててブレーキランプつきっぱなしになってないか確認しましたが問題なし。何で? そんな事もあろうかと部品は持ってました。 とりあえず用事を済ませてから、雨の中作 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年5月19日 15:58 恭兵信者さん
  • RAZO製ペダルプレート取り付け

    買って早々ヒール&トゥをしようとしてアクセルに足が届かなかったりスカしていたのでRAZO製のアクセルプレートを取り付けました。 取り付けて走ってみましたが3000円でこれだけ変わるのか、と思うぐらいヒール&トゥがやりやすくなりました!オススメです!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月3日 08:55 おが★さん
  • クラッチペダル消耗品交換

    納車時からクラッチを切るたびにキコキコ鳴っていた為、点検したところブッシュの割れを発見。 ディーラーで予備部品一式を発注。 ※ストッパーラバー46584S0100が本来2つ必要ですが、1つしか発注かかっておらず今回は交換しませんでした。 まずはクラッチマスターシリンダーの12ミリのボルト2本を外 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年4月6日 16:53 34乗りのタナカさん
  • 後期ペダル化

    34を買ったときにカーメイトのRAZOのアルミペダルカバーを付けてましたが、後期の純正アルミペダルの方がデザイン的に好みなので、Dラーで部品注文しました アクセルペダルはカバーの取付部が違うのでAssyで交換 スプリングのボルト2本とワイヤーを外せば取れるんですか、このワイヤーを固定してる白のプラ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年2月12日 12:46 スカイ25GTさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    第20回北陸スカイライン・フ ...

    車種:日産 スカイライン , 日産 スカイラインGT‐R , 日産 スカイラインクーペ , 日産 スカイラインワゴン , 日産 スカイライン クロスオーバー

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)