日産 スカイライン

ユーザー評価: 4.22

日産

スカイライン

スカイラインの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - スカイライン

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • エンジン補機ホース類全交換

    20年以上落ちのER34、この先20年乗るためにエンジン補機の燃料系、水回り系、エア関係の見える範囲のホースを全て交換することにしました。 説明するの大変なので、参考にしたい人は画像で判断してね ちなみに1枚目が燃料ホース関係、2枚目以降が水回りとエア関係の交換箇所です。 チェックしたところは全て ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年5月28日 21:44 たくえぬさん
  • ヘッドカバーパッキン交換

    先日の撮影会から帰ったら、オイルの焼けた匂い・・・ ヘッドカバーから漏れてエキマニに・・😢 発注した部品が届いたので、交換します🔧 ストラットタワーバーとインテークパイプ、プラグカバーを外して まずインテーク側から交換。 カム周りはキレイです😊 次にエキゾースト側 外したついでにヘッドカバー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年5月28日 18:10 blue-black1007さん
  • 車検及びタイベル&ウォーターポンプ&ファンベルト&パワステベルトとか交換

    さすがに大変なので車屋さんに丸投げです(笑) お世話になってる分たまにはお金落とさないとですしね(笑) 距離はだいたい109000km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月26日 18:15 HCRはやさん
  • 車検のついでにタペットパッキン交換

    肝心のエンジンルームの写真がないんですが、3年ほど前よりタペットカバーパッキンからオイルのにじみが気になり始め、ここ最近まで様子を見ていましたが、今回の車検を機に交換を決意。 こちらのサイトで何人か同じ様な記事を書いていたので、そちらを参考にして部品を注文。 数日して届いたので、そのまま車に積んで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月15日 16:43 ?小林製薬の猫朗?さん
  • タイミングベルト交換 その②

    翌日になり作業再開。 まずはテンショナーとアイドラーを装着します。 左が外した側で右が新品(社外品)になります。ベアリングの色が違うのが気になりますが、NTNの刻印が付いていたのでまあ大丈夫でしょう(笑) 次にベルトのスプロケットをクランクシャフトに挿入する前に半月状のキーを二カ所差し込んで置きま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月9日 16:23 トシトシゾーさん
  • タイミングベルト交換 その①

    数日前になりますが、遂に禁断のタイミングベルト交換を2日かけてDIYでやってしまいました👍 まずはリフトアップしてラジエーターからクーラントを抜いてラジエーターやらファンベルトやらをどんどん外して行きます👍 ラジエーターとファンベルトが外れました。 クラセンとフロントカバー外してタイミングベル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月9日 00:06 トシトシゾーさん
  • エンジンストールについて

    CPV35に乗ってドライブ中、突然のエンジンストール。 計3回喰らいました。 1回目は走行中一瞬だけエンジンランプが点灯したが、すぐ消えてまた普通に走行しました。 2回目は走行中にエンジンが完全に落ちハンドルロック!! 惰性で路肩に寄せれたので事なきをえず、そのまま何とか車屋まで持っていけるか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年4月30日 21:12 チューイ2さん
  • 参考情報/要交換パーツ/PCVバルブ

    エンジンが高温、高回転等の負荷状態になった時に、不要なエンジン内の圧を抜くためのワンウェイバルブです。 これが壊れたりして開かなくなったりすると、ノッキング起こしたりします。 高回転でトラブルが出たので確認したらこの有様でした。 結局これが直接的な原因ではありませんでしたが、トラブル起こす前に発見 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年4月26日 10:57 うっきょさん
  • 参考情報/劣化するので交換すべきバキュームホース類

    今回は、細かい名称はさておき、発熱が最低限と考えられるノーマルのER34でさえ、20年も経過すれば劣化を見過ごせない状況になるバキュームホース類をUPします。 どこに何ミリのホースというのは残していませんでしたが、これら全てに対応しようと用意したホースは以下の通りで、何れも耐熱を謳うものにしていま ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年4月23日 09:16 うっきょさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    第20回北陸スカイライン・フ ...

    車種:日産 スカイライン , 日産 スカイラインGT‐R , 日産 スカイラインクーペ , 日産 スカイラインワゴン , 日産 スカイライン クロスオーバー

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)