日産 スカイライン

ユーザー評価: 4.22

日産

スカイライン

スカイラインの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - スカイライン

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    レヴォーグ WAKOS RECS (^^)/

    レヴォーグ RECS施工(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月19日 13:16 ラッシュモータースポーツさん
  • カムシャフト鏡面加工

    私の住む街に有る 知る人ぞ知る某有名チューニングショップ (もぐりです) ガレージ○○君からの外注以来を受け加工 あっ…… 私の車のじゃないのですが……(笑) 始めにキズが付かないようにマスキングをし 写真を撮っても解らないレベルで(笑)角を落とす面取りを! サイザルバフに赤棒を付け ひたすら磨 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2018年9月19日 21:00 なんちゃって工場長さん
  • ロッカーカバー・ガスケット交換

    先週末の12ヶ月点検で、前々からオイル漏れシール剤で騙し騙し凌いできたロッカーカバーからのエンジンオイル漏れを、突然エンジンが壊れる前にと思い手術することに( ̄▽ ̄;) ロッカーカバー・ガスケット、ガスケット・アダプター、ガスケット・フルードを新品に交換。 コレでひと安心…City Forme ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月9日 16:22 City Formeさん
  • ちゃんとした3リッター制作 3動画あり

    トップとセカンドは0.25㎜、オイルは0.35㎜で合口調整。 ストック状態だとそれぞれ0.05㎜ほど狭い。 もちろんシリンダー毎にね^^ 地味に時間掛かんだよ。。。 コンロッドもカッチョイイヤフオク産。 ヤフオク産なんだけどオレには充分高級品♪ H断面だよ~いやーちょっとイマドキじゃない感は否 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月14日 22:12 キャンディ山口さん
  • YV37中期のメルセデスエンジンにエンジンオイル添加剤を投入!

    4月頭にネットで見つけた、IMPULで販売している比較的発売が新しいエンジンオイル添加剤。 寝る前にネットサーフィンでニュースを見るのが日課なのですが、何故かこのエンジンオイル添加剤が気になっていて、自分でも色々と調べて買ってみました♪ 皆さんご存知の通り、V37前期・中期のメルセデスエンジン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月24日 18:54 yodotinさん
  • タペットカバー

    さて、どうしましょう、このまま磨くか結晶塗装か

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年12月16日 07:56 32年ぶりのDR30さん
  • HR34 RB26スワップ その④

    やる気はなかったのに、結局こいつを磨きます。 ガチで磨くと10日はかかるのですが、今回は4日で仕上げるので軽く磨きます。 2日かけて耐水ペーパー800番まで完了~🎵 3日で耐水ペーパーの磨きまで完了。 最終的に2500番で仕上げました❗️ 軽くバフ掛け ガチでバフ掛け かけた時間の割には満足でき ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年6月18日 07:17 みっく~さん
  • タペットカバー磨き

    剥離後 ペーパーでシコシコシコシコ、バフ掛け、仕上げします〜

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月19日 15:23 32年ぶりのDR30さん
  • エアレギュレーター 取り付け

    日産純正 RBエンジン用のエアレギュレーター を取り付けしました。 先日 取り外しした、純正エアレギュレーター との、比較画像です。 RBエンジン用にはホース抜けの膨らみが有ります。 また ボディ本体がボルト止めに成っているので、O/H可能なのかも???、 片方のエアホース 取り付け先は、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月30日 16:40 RD-TECNICAさん
  • エアレギュレーター 取り替え

    FJ20ETですが、エアレギュレーターはとても作業し辛い場所に付いています。 しかし 私のDR30は 現在 ミッションを取り外して有るので、下から丸見え状態です。 このチャンスに交換しなくて、どうするの??? って事で 本日 取り外し作業を行いました。 丸見え状態でも作業性は良く有り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月24日 21:35 RD-TECNICAさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    第20回北陸スカイライン・フ ...

    車種:日産 スカイライン , 日産 スカイラインGT‐R , 日産 スカイラインクーペ , 日産 スカイラインワゴン , 日産 スカイライン クロスオーバー

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)