日産 スカイライン

ユーザー評価: 4.22

日産

スカイライン

スカイラインの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - スカイライン

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    レヴォーグ WAKOS RECS (^^)/

    レヴォーグ RECS施工(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月19日 13:16 ラッシュモータースポーツさん
  • オイルプレッシャースイッチ 交換

    私のDR30は、購入時からオイルプレッシャーゲージが作動しませんでした。 プレッシャースイッチが不良と睨んで、プレッシャースイッチを交換しました。 社外新古品のスイッチを落札しました。 純正のカプラーは T型のカプラーですが、社外新古品のカプラーは画像の様に並列に並んだカプラーです。 また、外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月16日 20:47 RD-TECNICAさん
  • HR34 RB26スワップ その⑬

    バフ掛けしたコンプレッサーハウジングを装着! 満足です(笑) タービンブランケットも新規購入~♪ パワステポンプのホースが室内側に向いているのを切った貼ったで向きを変えます… で、社外のパワステタンクを装着~♪ 牛歩ですわ~(笑) インレットは色々なパーツの組み合わせで! ようやくここまで来ました!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年1月14日 18:24 みっく~さん
  • オイル プレッシャー スイッチ取り付け PART2

    以前に交換したオイルプレッシャースイッチですが、オイルのチェックランプが点灯する様に成ってしまい、警告灯側のケーブルを外して使用していました。 なので、新たに画像の社外オイルプレッシャースイッチを購入しましたぁ。 画像の様に取り付けをしました。 試運転の結果、警告灯は消えてプレッシャーも正常に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月31日 12:57 RD-TECNICAさん
  • 素人が作るボルトオンターボ動画あり

    RB25DE(08U)に、ただで貰ったR34中期のターボと、ヤフオクで調達したHCR32の純正パイピング類を組合せで作ったボルトオンターボですよ。 その他組み合わせたパーツ類はこちら http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/780565/car/6638 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月15日 19:09 GC10さん
  • ロッカーカバー、ガスケット、ヒーターホース交換

    ロッカーカバーからのオイル漏れとヒーターホースからの冷却水漏れが発覚した為、修理しました。 Dにてカバー、ガスケット、ホースの交換をして貰いました。 ロッカーカバーはガスケットと同時に交換です。 LH、RHになるのかな?両側共に交換になります。 外されたロッカーカバーは歪みが出ていたとの事。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年10月26日 00:00 はるまきV36さん
  • 猿人部屋 14日目 〜色々細かいもの編 2

    カピカピになったマスキングテープ削り 熱湯攻撃とかシール剥がし攻撃しましたが・・ 撃墜・・ で・・ アストロさんでこんなの売ってた 余計な出費・・・・ おっ いい感じです 塗装まで削らないように 熱持たせないように さらっとやりました パーツクリーナーで拭くと・・ キレイになり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2013年7月28日 18:42 gateさん
  • フロントカバーにガラスビーズ動画あり

    ミィーーーーーーっていう音 前々からしてましたが 最近 やたら結構うるさいです 回転数と同調です 回転上げると ミューン ミューンと 新種のハイブリッドかと思われますww オルタのベアリングだろうと交換しましたが 治らず ウォポンかと思い ベルト外してみましたが 音消えず ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年10月15日 14:58 gateさん
  • インマニ交換

    時間をかけて磨き上げたインマニ。 ピカールやブルーマジックより青棒が一番! 摘出したインマニ。 外したらこんな感じ。 ついでにエアレギュレーター交換。 古いガスケットを剥がすのに時間がかかった。。。 補機類つけて インジェクターのカプラーをリフレッシュして、インマニ装着。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月24日 22:32 ドルさん
  • V35 自己診断方法とエラーコード(ダイアグノーシス)

    V35前期セダンの自己診断方法とエラーコードを備忘録として残します。 エラーコードは2001年6月時点での情報です。 ストップウォッチ(ラップタイムが計れるものだと尚良し)を用意して運転席に乗り込む。 キーシリンダーにキーを刺して、ONに(エンジンを掛ける直前まで)回す。 それと同時にストップ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月3日 11:15 グ(Y0SH1)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    第20回北陸スカイライン・フ ...

    車種:日産 スカイライン , 日産 スカイラインGT‐R , 日産 スカイラインクーペ , 日産 スカイラインワゴン , 日産 スカイライン クロスオーバー

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)