日産 スカイライン

ユーザー評価: 4.22

日産

スカイライン

スカイラインの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - スカイライン

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    レヴォーグ WAKOS RECS (^^)/

    レヴォーグ RECS施工(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月19日 13:16 ラッシュモータースポーツさん
  • エアコン 

    エアコンがまたまたきかず 扇風機での生活。 プロの手にかかれば✂️🔪 完全復活。 様様です🤗

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月4日 17:23 磨きのリュウさん
  • オイルパン交換

    オイルパン:9,000円 車高短時にダメージを受けていたのを以前からまさんちゅさんに指摘されていましたが、今回オイル交換といっしょに取り換えることにしました 10個のボルトを外し、液体ガスケットで固着しているのをスクレーパーでこじると簡単に外れました 新旧比較 普段あまり見ることのないエンジン内 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月27日 20:49 たかまるGTさん
  • カム磨き

    今日は 久々の定時で帰宅 雨降りなので 小屋作りは気分がのらず サージタンクの続きと思ったけど 気分がのらず スロットルの水ニップル外しでも 外れん やーめた(笑 あっ  カムがあったのを忘れてた 当時モノ  新品!の売り文句でしたが 20年? 30年? なんでそんなに保管して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月22日 18:53 gateさん
  • RB25セル流用動画あり

    Youtuberになろう!!!!(笑 RB25セルを流用するにあたって タービンオイルの取り出しバンジョーが干渉して 取付出来ません⤵︎ バンジョーを外して プラグで塞ぎましょう♫ トヨタのなんかのドレンプラグが良さそうです ネジ山は9山くらい? こっちのネジ山も9山くらいです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月14日 17:59 gateさん
  • 優雅な(?)休日の過ごし方 RB25DE分解編

    社会人になってからというものの、貯金は出来ても時間がない…。愛しいスカポンちゃんは車検待ちですが、それにしても車をいじる時間がない!ヽ(゚ω。 )ノ スカポンの車検があって家に置いてあれば毎週の土日を使って洗車or整備に勤しむことが出来るのでしょうケド…。 そんな感じで車中毒人間の私に車いじりたい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月15日 22:24 Lazysheep作業隊長さん
  • 猿人部屋 15日目 〜点火系とキャッチタンク編

    機械式VVC取り付け~ 朝は涼しい~ プラグ点検・清掃 カジリ防止にスレッドコンパウンド塗って 取り付け~ ついでに・・ プラグコードの点検? 抵抗値の測定を・・ なぬなぬ・・ jis規格ではMあたり16kΩですと・・ まっすぐした場合と・・ぐにゃぐにゃした場合を測定 2.○kΩ!?  ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2013年8月4日 17:45 gateさん
  • 熱対策

    毎年夏になると、エンストしそうなほど 回転が落ち込むことがあり、今年はついに アイドリングできなくなるまで酷くなりました。 はっきりしたことは言えませんが、 こんなとき決まってエアクリとエアフロが 触れないほど熱くなってましたので、 これが不調の原因なのでは? と考え、対策を施しました。 確か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月7日 00:26 ビッキー、さん
  • オイルパンクリアランス。

    元々、ハコスカはオイルパンとクロスメンバーのクリアランスが小さめでエンジンマウントが多少ヘタッただけで接触するギリギリになってしまいます。 現役の頃は少しでも揺れを小さくしたいのと重心を低くするためクランクが当たらないギリギリまでオイルパンを叩いてクリアランスをだしてエンジンマウントを薄く固めの強 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月8日 15:17 にゃん太郎007さん
  • ハコスカ・ドラッグ用オイルパン搭載②

    干渉部分はリューターでゴリゴリ! バッフルプレートの後ろに折り曲げを追加 これで加速時のオイル戻り+強度を確保 ピヨピヨしてたアルミ板がしっかりしました。 しっかり洗浄してエポキシボンドとボルトでバッフルプレートを固定 ボルトにも塗ったので、もう外すのは困難になります。 ま・もう外さないでしょ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年5月3日 17:52 サニスカさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    第20回北陸スカイライン・フ ...

    車種:日産 スカイライン , 日産 スカイラインGT‐R , 日産 スカイラインクーペ , 日産 スカイラインワゴン , 日産 スカイライン クロスオーバー

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)