日産 スカイライン

ユーザー評価: 4.22

日産

スカイライン

スカイラインの車買取相場を調べる

マフラー交換 - マフラー - 整備手帳 - スカイライン

トップ エンジン廻り マフラー マフラー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • マフラーをお上品に、、、、(笑)

    少々お下品でしたこのマフラーをお上品なマフラーに交換しました。 柿本サン外すのに悪戦苦闘しましたが、、、 KRSサンのマフラーでゴザイマス、、、、 かなりお上品になりました、、、 少し寂しぃ、、、、、(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2015年8月8日 16:02 RS-MIEさん
  • 柿本マフラー取り付け(127040km)

    亀ぞーさんに譲ってもらった柿本マフラー♪ びふぉー あふたー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月11日 09:26 さくぞう36さん
  • HKS リーガマックスpremiumに交換。 その②。

    ※続編になります(^^)。 皆でワイワイしてる間に両側共に純正リアピースが外れました。 以前整備士してたKちゃんが「コレ現場に欲しかったわ〜、マフラーとかミッションケースとか大変やったもん」と。 「えっ?じゃあどないしてたん?」と聞くと 「○○君と(←全く役に立たない子)二人がかりで…」と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月24日 21:25 あやとこうじきみまろさん
  • JENESIS製フロントパイプ&マフラー取り付け

    皆様、こんにちは。 本日は、昨日の作業の続きから リフレッシュ作業を始めました。 スタビライザーを復旧してから、各ボルトの増し締め確認をしました。 その後オイルパンを確認したら、エンジンメンバーよりも10mm程高く成っていました。 エンジンマウント交換前から比べると、15mm近く高く成って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月2日 07:24 RD-TECNICAさん
  • 車検完了=マフラー戻し動画あり

    無事に車検から帰ってきたので、 早速マフラーを元に戻しました。 (元に?なんか違うかも・・・🤭) ちゃんと測っていないので、正確な差は分かりませんが、 太鼓がなくなった分、かなり軽くなっています。 左右別々なので、取り付ける際も、 この体制でも片手で楽に支える事ができます😊。 昼間のうちに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2022年6月27日 21:23 RV37ひな親父さん
  • リア完成 

    柿本改 おまかせ 横から リア

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年4月6日 22:37 やまびーさん
  • nismoチタンマフラー

    養生有りかつ取り付け後画像がなし 近接騒音は純正と同じようなので、音はとても静かです! 主張しすぎないロゴがイイ マフラー両方にあります。 取り付け後 リアピース センターパイプ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月7日 07:46 Calliopeさん
  • マフラー交換+ちょい上げ

    ニスモマフリャーです フロントパイプからの交換になります まずは純正マフリャーを外します 暑かったし工賃安かったので交換してもらいますた 着地して家に帰ってから色々気になるところが… 気になるところその① フロントパイプの蛇腹の部分が低い! 助手席側は何とかなりそうでしたが、運転席側がネ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2016年9月18日 17:36 ishi_さん
  • ステンレスデュアルマフラー動画あり

    近頃の基準は厳しくなってきており、ジャパン当時の騒音基準は今に比べるとかなり緩い基準となっている。 よって、決して合法が静かではないのである。 当時の基準は103dbであり、かなり大きい音である。 恐らく昔このマフラーつけて走っていたらキップ切られてると思う。今は本当に良い時代!(爆) ステンレス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2020年11月10日 15:49 ma-tanさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    第20回北陸スカイライン・フ ...

    車種:日産 スカイライン , 日産 スカイラインGT‐R , 日産 スカイラインクーペ , 日産 スカイラインワゴン , 日産 スカイライン クロスオーバー

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)