日産 スカイライン

ユーザー評価: 4.22

日産

スカイライン

スカイラインの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - スカイライン

トップ エンジン廻り マフラー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GRヤリス(GXPA16)マフラー開発中

    後発になりましたが、GRヤリスのマフラーを製品化するため開発スタートしました。 K様ご協力ありがとうございます!

    難易度

    • コメント 0
    2022年1月20日 17:14 EXARTさん
  • ウエストゲート戻しパイプ製作とスロットル水回し

    気まぐれで久しぶりに整備手帳書いてみました(//∇//) 28エンジンに組んだTD06タービンはウエストゲートが大気開放なのですが、いい歳だし大気開放は大人気ないのでウエストゲートの戻しパイプ作りました(^-^) こんな感じで合流... もっとゆるい曲がりで合流させたかった(ToT) 位置出し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月14日 19:28 ラッシ~さん
  • マフラー吊りゴム修理

    前回千切れてしまった吊りゴムですが 接着部分が綺麗に剥がれているだけ なので、修理してみます。 半分綺麗に剥がれてしまっています。 補修には、セメダイン製の シューズドクター(通称シューグー) を使用します。 本来は、その名の通り靴底の補修用 です。 剥がれた面に薄く塗布し、 接着します。 洗濯ば ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月16日 16:35 ももピックさん
  • マフラーボルト取り付け

    マフラーが風でユラユラしてたので 確認したらボルトが飛んで行ってました笑 多分みさとの白いとこに乗せて 飛ばしたのが原因でしょう....? ちょうど緩む向きですから。。 落とさなくて良かったー(^^;; そっこーダ○キでM10のボルト 買って来て付けました(^_^) それにして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年12月4日 00:13 _mysteryさん
  • O2センサー交換

    どうも排ガスが生ガス臭いのでO2センサーが原因ではないかとの推測でO2センサーを交換してみました。 アマゾンにてボッシュのO2センサーをポチリ。 アストロで買っておいやたO2センサーを交換するための専用工具 上が旧で下が新。 配線がちょいと短めなので古いのを切って新しいものに継ぎ足しました。 専用 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年10月1日 17:43 ぷろすとさん
  • タービンアウトレット交換

    先日購入した♪タービンアウトレットを交換♪ 購入したのはR34用♪ 32・33・34共に取り付け可能みたいです♪ 快晴ですが?強風のなか作業開始♪ 遮熱板を外し、O2センサーを外し タービンアウトレットのネジを 6本あるうちの4本を上側から外します♪ ジャッキUPしてフロントパイプを外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年11月18日 15:16 ガレージMさん
  • フロントパイプ取付けステー作成

    自分のフロントパイプには? 画像のようなステーが付いてません。 今まで 社外のミッションマウントでしたから Mマウントから出るステーが無いので 付けれなかったんですが? ニスモミッションマウントにして フロントパイプ用のステーがまた使えるので せっかくだから固定したいo(*゚∀゚*) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月24日 20:32 ガレージMさん
  • ハコスカ•サーモテック エキゾーストインシュレーションラップ巻き

    ハコスカの後々のキャブレター装着や、夏対策も考えて、少しでも、熱影響が減ればと、定番サーモテック製 エキゾーストインシュレーションラップをエキマニに巻く為に購入しました。 ベージュとブラックがあり、あんまりキャブレター装着すると見え難いのですが、ブラックを購入。 見た感じも、締まって見えます(^^ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月19日 13:33 洗い屋さんさん
  • フロントパイプ 包帯巻き

    ビリオンさんところのバンテージ 50mm巾の5M サーモバンテージ90という1200℃くらいまでの対応のグレード買いました。 最初はネズミ色ですが・・・熱が入ると白になるそうです フロントパイプ摘出 太いっす・・・ ん〜 5Mでは・・半分しか巻けませんでした。 まぁバルクヘッド回りの遮熱は出来た ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年5月4日 19:45 gateさん
  • V36 Yパイプ交換(FUJITSUBO製:610-15221)

    搬入(イメージ)   画像の箱は別の日に撮ったBCNR33用です。 今回も同様に猫車で搬入。 本体外観(その1) 本体外観(その2) 付属のガスケット類 取り外した純正Yパイプ 実装状態(その1) 実装状態(その2) インプレは別途パーツレビューに載せようと思っていますが、概ね以下の様な感じです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年4月27日 21:26 nobo_23mさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    第20回北陸スカイライン・フ ...

    車種:日産 スカイライン , 日産 スカイラインGT‐R , 日産 スカイラインクーペ , 日産 スカイラインワゴン , 日産 スカイライン クロスオーバー

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)