日産 スカイライン

ユーザー評価: 4.22

日産

スカイライン

スカイラインの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - スカイライン

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • パワーフローのフィルターの交換

    しばらくぶりに埃落としがてら、黄色い奴を取り替えます。 このフィルター、湿式と乾式があります。 私は乾式派です( ´∀`)。 今回のフィルターは赤い奴… これで性能3倍(バカ) 新品と使用済みの比較 順繰り端から収めて♪~(´ε` ) 元に戻して出来上がり 写真でみると配線のゴチャゴチャ感 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月23日 17:01 変り者さん
  • オイルセパレーターホース,サクションホース交換

    クスコのオイルセパレーターに付属していたホースの品質がイマイチ良くなく、1年程度で劣化してしまったので、交換することにしました。 そもそもこの手のチューニングカー風味が漂うホースは好みではないので・・・ 今回チョイスしたのは、ブリジストンのPASCALART PA0310という耐油ホースです。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年3月27日 02:29 えむしぃ@34さん
  • エアフロセンサー交換

    数日前に急にエンスト→エンジンをかけてもアイドリングできずエンスト。 という状態に陥った35… トランクに工具箱を積んでいたので色々試行錯誤をしてその場でエンジン再起動までは持ち込みました。 色々試していく中で、応急処置としてパーツクリーナーでエアフロセンサーを洗浄後にエンジンがかかった為吸気系 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年2月24日 18:42 つなしぃさん
  • FGKステンタコ足装着♪

    念願のステンレスタコ足購入&装着です! 購入したFGKタコ足、触媒前のジャバラ?無いので、Φ60パイプで繋げ延長します! 切った、合わせた、削ったしながら『オニギリカメンさん』指導の元、仮付け 外したら、引っ張られて曲がったりするので、車載で仮付けしまして、しっかりと溶接してもらいまして形に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月9日 23:10 ☆モトキ☆さん
  • 「Z33流用」社外エアクリーナー取り付け

    ヤ〇オクで300円で錆び錆びの「HPI メガマックスエアクリーナー」の方を見つけたので落札してきました! 今回はZ33用のものを流用していきます! まずは錆を落としてアンチエイジングから…笑 家にあった適当な塗料と紙ヤスリで適当に削って塗っていきます。 寝かせること1晩… こんな感じに仕上がりまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年11月26日 17:12 つなしぃさん
  • インテークパイプ交換

    年末に作業したかったインテークパイプの交換もルーフスポイラー取り付け翌日に作業しました! エンジンカバー外して左右作業しやすく、ホースバンド緩めクランプ、エアフロカプラーも外しました! 運転席側から取りかかり、助手席側へ エアクリーナーボックスどう外すのかと思ったら少し強引に引っこ抜くだけでした ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2022年1月9日 18:48 インフィニティG25さん
  • エアクリーナー交換

    V36スカイラインのエアクリーナーは左右2ヶ所。 エアクリーナー枠のロックピンを左右2ヶ所とも外す。 エアクリーナー枠を上方向へ引き上げる。 フィルター部をエアクリーナー枠から外す。 左が使用済のHKSスーパーハイブリッドフィルター。 右が新製品のHKSスーパーエアフィルター。 新しいフィルター部 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月6日 16:46 City Formeさん
  • ターボC用 エアクリーナーBOXに交換

    画像の様なターボC用の中古品を購入しました。 今回はアッパーボディだけを交換しました。 後日 ロアボディを綺麗にしてからの交換致します。 アッパーボディを取り外し、綺麗に水洗いをしました。 次に経年の劣化により白ボケしたボディをガストーチで軽く焼きます。 すると まるで新品の様な黒さが甦り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年4月21日 07:14 RD-TECNICAさん
  • インタークーラー交換

    9月20日に煤を吐きました。 多分その前からあったんでしょうけど、ここまでは(苦笑) アイドリングがばらつくハンチングを起こしてました。 一週間後、積載車で運ばれていき、原因究明を。 インタークーラーコアがダメという事で32用と唱われていた物をオークションで入手したものの、33用だったらしい。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月25日 15:59 おて~(^ω^)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)