日産 スカイライン

ユーザー評価: 4.22

日産

スカイライン

スカイラインの車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - スカイライン

トップ エンジン廻り 吸気系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    インテークパイプ ワンオフ製作

    ラインアップされていない車種のAir Intake Stabilizer(エアインテークパイプ)は、ワンオフ製作で対応可能です。 現車合わせとなりますので、ご来店(2回)いただく必要があります。 関連情報URLに、画像多数掲載中です。

    難易度

    • コメント 0
    2014年7月7日 21:11 EXARTさん
  • HCR32 エンジン復活計画 最終章 大気開放ブローオフキャンセル

    調子の悪すぎるエンジンとの格闘の結果いよいよ最終章。 BLITZの大気開放ブローオフです。 私の32の場合、純正のリサキュレーションバルブを生かしたままこれがついていました。 納車の時から謎だったんですが、これが結構調子の悪くなる原因らしいです。 要は、吹き替えしの空気量までエアフロで計算 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月7日 19:28 GarageM'さん
  • 自作遮熱板

    今回、夏に向けて… Eg熱を吸わせないようにと、新鮮なエアを逃さない様にと、遮熱板を製作しました。 使用したのは… 1mm厚(600x400mm)のアルミ板と M4のボルト・フランジ付ワッシャーx2 M6のボルト・ワッシャー・スプリングワッシャーx3 のみです。 あとは、ひたすら手間と時間だけ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年4月2日 21:33 メタル・ジャンキーさん
  • インテークパイプ塗装

    VVCの配管を交換するついでに、インテークパイプを外して磨きました 結晶塗装してみます 知り合いの板金屋さんに機材を少しお借りしました 120度で20分らしいのですが、みるみる縮れていきます 良い感じですが、今度はヘッドカバーの。汚さが目立ってしまうようになってしまいました おまけ ついでにアクチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月25日 07:24 てっかまん :序さん
  • 純正エアクリーナーBOX加工

    エアクリーナーBOX加工について 多数のメッセージを頂きましたので 加工方法載せておきます! 僕もまさかこんなに問い合わせがくるとは びっくりです! かなり長くてすいませんm(__)m 1 エアクリーナーBOXを外します。   それぞれの端に止まっているネジ1つと   エアクリホース ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年4月12日 19:39 Kowpikeさん
  • 自作サクションパイプ001

    まず、パーツを揃えます シリコンホース(異径タイプ*タービン側60-70とエアフロ側70-80) アルミパイプ(なるべく接続部の径の違いを抑えるために、中間の70mmにしました。曲がりは120R60度です。コレが失敗だったw) 15mmのホース(ブローバイホースをサクションに繋ぐため。同 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年8月31日 15:05 ねお@ひろさん
  • ER34エアフロセンサ→R35エアフロセンサー変換アダプタ作成

    ECUチューンの下準備ということで 備忘録的なメモ書き的な R35エアフロを使用するためにはER34のエアフロ線を変換しないといけません。 下調べをした限りはこんな配置でなんとかなりそう・・・! 間違っていればコメントをいただければ・・・ ※加工の際は自己責任で・・・ 一応各線は画像のような ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2017年4月16日 15:27 八神ブレイズさん
  • 遮熱板の効果ー駐車場編

    前回、切った張ったで遮熱板を作製したのですが、効果の程はいかほどに…?? SAにて適当な温度計を購入したので、簡易的な検証をしてみました。 エンジンかけてセンサーをボンネットにぶっこんでみた図です。 INが遮熱板よりエアクリ側 OUTが遮熱板よりエンジン側 暖機中です。 水温が70℃を超え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月15日 18:52 壊し屋ドラちゃんさん
  • サージタンクさんをバフ掛けするぅヾ(≧ω≦)ノ♪

    今日はくすんだサージタンクさんをピッカピカにするよぉ♪ お金はかからないけど手間は超超超!かかるから覚悟してよね(((*≧艸≦)ププ…ッ 生半可な気持ちで挑むと後悔するんだからヾ(。`Д´。)ノ彡 ではサージタンクをみがきまーす♪ 各圧力パイプが削られないようにと、削った粉が中に入ら ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 5
    2009年11月11日 21:29 とれ子さん
  • 酷暑対策ー遮熱板を造る‼️③

    いよいよ終盤! ②までで作成したブツを2ヵ所穴空けして仮組みしました。 1つはボディに切られたネジ穴に適当なステーをボルトで共締めで本体はボルト&ナットで。 もう1つはヘッドライト裏あたりのフレームにタイラップで固定。 いい感じじゃないの〜(((o(*゚▽゚*)o))) 同じような要領でフタ部 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月29日 17:47 壊し屋ドラちゃんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    第20回北陸スカイライン・フ ...

    車種:日産 スカイライン , 日産 スカイラインGT‐R , 日産 スカイラインクーペ , 日産 スカイラインワゴン , 日産 スカイライン クロスオーバー

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)