日産 スカイライン

ユーザー評価: 4.22

日産

スカイライン

スカイラインの車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - スカイライン

トップ エンジン廻り 吸気系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    インテークパイプ ワンオフ製作

    ラインアップされていない車種のAir Intake Stabilizer(エアインテークパイプ)は、ワンオフ製作で対応可能です。 現車合わせとなりますので、ご来店(2回)いただく必要があります。 関連情報URLに、画像多数掲載中です。

    難易度

    • コメント 0
    2014年7月7日 21:11 EXARTさん
  • エアフロカプラー 修理交換

    この前のエアクリとサクションを交換時に エアフロカプラーを外すときにカプラーを 一部割ってしまったため一応テープで止めていましたが いつ外れるか不安なのでオクで同じカプラー を探しあててポチりました 本日品物が届いたため、会社帰宅後に 作業開始、かんたんな説明書きまであって ほんと助 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年1月8日 00:22 クリっちさん
  • サージタンク ~スキルオーバー編

    皆様 明けましておめでとうございます 今年も宜しくお願いします で... そもそもの発端は... パルサーN1スロットルのアダプターを 付けようかなと サージタンクを外して まずは...お風呂へ あっ ついでにRBのAACバルブ 洗浄しました かなりのカーボンが... ありました !Σ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2015年1月2日 23:02 gateさん
  • エアインテーク半外し

    エアインテーク(ラジエターコアサポート上から延びる黒い樹脂製の部分)とエアクリーナボックスとの接続部を半分外しました。 結果、吸気音増大!レスポンスアップ?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月17日 17:54 前脚マルチリンくんさん
  • オイルキャッチタンクのその後

    先日取り付けたオイルキャッチタンクを外してきました。 タンクにはまったく溜まっていませんでしたが、ホースにはほんの少しだけ色の変化がありました。 写真ではわかりづらいですが、ほんのりオイルらしきものがついています。 エンジンからブローバイガスが出てすぐの場所をティッシュでグリグリ。 ほんの少し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月13日 20:37 ぽんぽこ34さん
  • サブスロットルバタフライ撤去!

    マイナスドライバーでこじってるのがサブスロットルのバタフライです(;¬_¬) TCS解除時に若干抵抗になってるんだと思いますので撤去です(●´ω`●) マイナスドライバーでこじりながらバタフライを抑えます! +ネジ2本で止まってますので外して終了です(●´∀`●) 意外にデカいですヽ(゚Д゚ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月1日 19:15 tomoC35さん
  • パワーインテークを冷やしたいの巻 その質

    ダイソー那珂川店でアルミシートを購入。 画像はタンスシートですが、お風呂シートでもエアコン室外機シートでも、ダイソーで売っているアルミシートは同じ厚さだと思います。 ダイソー那珂川店で両面テープを購入。 両面テープに関しては、有名メーカー品と比べて、ほんの少しだけ劣る程度との実験結果を見たので、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月20日 12:02 博多マコチンさん
  • パワーインテークを冷やしたいの巻 その陸

    ナフコ那珂川店で購入した小ボルトナットを使い、蝶番をつけなおしました。 遮熱板とフタが合体です。 フタの前側(画像では下)を追加しました。 隙間テープはポリプロピレンに貼れないと記載されていました。 隙間テープの接着面にスコッチの両面テープを貼りました。 内側にベタベタと貼りました。 前側はこのよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月16日 16:03 博多マコチンさん
  • パワーインテークを冷やしたいの巻 その伍

    埃のついた50cm定規を使い、遮熱板に直線ラインを書きましょう。 ライン通りに切断しました。 厚紙1枚ではペラペラなので二枚重ねにして、遮熱板の上に置いてみました。 イメージ通りになるように少しすつ切って、型紙を作りましょう。 もう1枚買っておいたアクリルサンデーのPP発泡シート。 型紙通りにぶっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月14日 22:18 博多マコチンさん
  • 強化同調プレート

    エンジンの振動で、キャブのボディーが割れてしまったので『何か対策は無いか?』と探していましたら、良い物見つけましたw 強化同調プレートを作る琴似♪ 初めは、キャブが振動しない様にキャブとエンジンブロックを繋ぐステーを作ろうかと考えましたが、ステーのテンションの張り方が微妙だと思い、同調プレート ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月9日 22:10 ☆モトキ☆さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    第20回北陸スカイライン・フ ...

    車種:日産 スカイライン , 日産 スカイラインGT‐R , 日産 スカイラインクーペ , 日産 スカイラインワゴン , 日産 スカイライン クロスオーバー

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)