日産 スカイライン

ユーザー評価: 4.22

日産

スカイライン

スカイラインの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 過給器系 - 整備手帳 - スカイライン

トップ エンジン廻り 過給器系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    FD3Sブーストトラブル例 ターボコントロールソレノイドバルブ

    FD3SのCPU現車セッティング中に発見したトラブル。

    難易度

    • コメント 0
    2014年2月27日 17:22 R Magic おーはらさん
  • 純正加給圧コントロールソレノイド アース

    純正の加給圧コントロールソレノイドのアース線を分岐させ、アースすることで常時最大ブーストがかかるようになる…とのことです(^o^;) 詳しい仕組みは存じませんww 上の矢印部分で黒線を分岐させ、下の矢印部分でアースさせるだけで終了ww 作動してるかどうかは、アースさせる端子を金属に触れさせ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年11月30日 18:59 34Koukiさん
  • BNR34 N1タービン プチオーバーホール

    スカポンをお店に預けてしまい、仕事から帰っても車がいじれなくなったので、暇つぶしに以前購入したBNR34N1タービンの分解の続きを行ないます₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾ 前回下記まで分解したので、今回はその続きです₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾₍₍ (ง ˘ω˘ ) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月12日 23:15 Lazysheep作業隊長さん
  • ウエストゲートばらし2

    駄菓子菓子 ←使ってみたかったww ダイヤフラムの上には 強力なスプリングが乗っかっており バルブが開かないようにしています トラストのタイプSなので 0.8まで開かず スプリングの上のカラーの 真ん中へ フタの真ん中にある ボッチが嵌ります カバーの頭にあるニップル ブースト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2015年3月6日 21:53 gateさん
  • 06Uニスモタービン 分解中

    前回の続きですヽ( ・∀・)ノ 相変わらずこの謎三角形をどう外そうか悩んでいます(;´ρ`) とりあえず今現状で出来るだけ分解して清掃していこうと思います。 そして悲劇が┌(。Д。)┐ あはは♪ タービンのオイルラインのバンジョーボルトがナメりました(´・_・`) タービンのボルトナットって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月19日 22:17 Lazysheep作業隊長さん
  • 06Uニスモタービン 分解中4 (大団円!?!?)

    ついに出来ましたヽ( ・∀・)ノ このチューニングショップカ○マ(ホームセンター)で300円で買った杭を利用して特注特殊工具の第二弾が完成しました! 製作方法は至ってシンプルです。 もうMCでプログラム作り直すのも手間だったので、私らしい古典的な方法で創りました。 平たく言うと金属やすりでひたす ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月25日 00:04 Lazysheep作業隊長さん
  • BNR34 N1タービン プチオーバーホール 組立編動画あり

    かなり前に分解したまま放置してたBNR34N1タービンの組み立てを行ないました( ^ω^ ) 折角YouTubeを初めてみたので組立動画を作成してみました( ^ω^ ) 言葉ではなかなか伝わり辛い部分もわかるかもしれませんので、是非ご視聴を宜しくお願い致しますm(_ _)m ちなみに分解した時の記 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年10月10日 23:36 Lazysheep作業隊長さん
  • ターボチャージャー脱着その2

    梅雨ですね。 かたつむり🐌が…w こないだの続きで、ターボ取り外しました。 腰が…(苦笑) HKS 2540です。 当時、ポン付けで350馬力位狙えるってヤツでしたね。 15年位前につけたんでしょうね~ 前オーナーはどんな使い方をしてたんだろ? ちゃんとセッティングとれてたのかな? 自分の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月4日 08:47 たけサンヨンさん
  • BNR34 N1タービン プチオーバーホール 二基目 続き2

    一基目を組み立てたので二基目の続きを行ないます₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾ ボールベアリングの部品も一つ一つ丁寧に磨いていきます( ^ω^ ) 再び慎重にボールベアリングを組み立てていきます₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾ まずはタービン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月28日 23:37 Lazysheep作業隊長さん
  • タービンアクチュエーター調整 ・・・ 備忘録

    4速で踏んで、ブーストは93kpaでした。 二日前にサイレンサーを外した状態で踏んでみたら、103kpaまであがりました。 ノーマルのガスケットでは危険な領域なので、ブースト落とす方向で調整します。 いじる前に、tomeiさんに電話して確認しました。 その概要は、 ①調整しても、ブーストはあま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月5日 19:54 つるべじんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    第20回北陸スカイライン・フ ...

    車種:日産 スカイライン , 日産 スカイラインGT‐R , 日産 スカイラインクーペ , 日産 スカイラインワゴン , 日産 スカイライン クロスオーバー

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)