日産 スカイライン

ユーザー評価: 4.22

日産

スカイライン

スカイラインの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 過給器系 - 整備手帳 - スカイライン

トップ エンジン廻り 過給器系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    FD3Sブーストトラブル例 ターボコントロールソレノイドバルブ

    FD3SのCPU現車セッティング中に発見したトラブル。

    難易度

    • コメント 0
    2014年2月27日 17:22 R Magic おーはらさん
  • ターボチャージャー脱着

    エキマニとの合わせ目のフランジが反ってしまい、排気漏れをしているので、ターボを外します。 まずはジャッキアップしてウマかけて~ エキゾーストアウトレットとフロントパイプを切り離します。 ハンガーに負担がかからないようにパンタジャッキで支えておきます。 パイプ、ホース…ジャマなものをドンドン外して… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月24日 15:29 たけサンヨンさん
  • BNR34 N1タービン プチオーバーホール 二基目 続き

    ハウジングを外す前に写真を撮って位置を覚えておきます₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾ 後はラスペネを吹いてボルトを緩めていきます。 ボルトをある程度緩めたらゴムハンでポコポコ叩いていきます₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾ と言いますか、6本中 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月21日 22:37 Lazysheep作業隊長さん
  • BNR34 N1タービン プチオーバーホール 二基目

    いとしのエリー…じゃなくて、愛しのスカポンはいつ帰ってくるのでしょうか…。 一週間スカポンと離れているだけでオーナーである私はどことなく上の空な日々をお送りしております(* _ω_)... 仕方がないのでタービンのオーバーホールの続きでもして過ごそうと思たのですが、タービンを組み立てるためのネジが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年6月18日 23:44 Lazysheep作業隊長さん
  • BNR34 N1タービン プチオーバーホール 続き2

    前回組み立てたボールベアリングのカートリッジを中に戻して、再び固定ピンをオイルラインの中に打ち込みます₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾ 後は蓋も可能な限り綺麗に金ブラシで磨きます₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾ 流石にこの蓋はオイルが焼き付い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月14日 22:56 Lazysheep作業隊長さん
  • BNR34 N1タービン プチオーバーホール 続き

    前回ボールベアリングのカートリッジの固定ピンを抜いたので中身を摘出しました₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾ 黒くて穴ポコの輪っかは排気側のボールベアリングです( ^ω^ ) と言ってもボールはシャフトを抜くときに全部落ちましたが(笑) タービンのシャフトから排気側のボー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月13日 23:08 Lazysheep作業隊長さん
  • BNR34 N1タービン プチオーバーホール

    スカポンをお店に預けてしまい、仕事から帰っても車がいじれなくなったので、暇つぶしに以前購入したBNR34N1タービンの分解の続きを行ないます₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾ 前回下記まで分解したので、今回はその続きです₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾₍₍ (ง ˘ω˘ ) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月12日 23:15 Lazysheep作業隊長さん
  • タービンインシュレーター新規取付

    ボンネットインシュレーターがちょっとパリパリになってしまったので、やばいと思ってとりあえず、何でも良いからタービンインシュレーターを付けることにしました。 RX6ってエキゾースト側って小さいんですよね~。 なのでサイズ的には一番小さいサイズを購入することにしました。 ターボインシュレーター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月13日 20:56 松田葵さん
  • 念願のフルスロットルへ^^;

    作業に集中していて写真全く撮ってなかったです^^; 前オーナーが上げすぎていたブーストのせいで燃料カットが入ってアクセルが3分の1しか踏めませんでした(涙) Eリングをエンジンルームという闇に飲まれながらも 3回程調整してブースト0.6位にしておきました。 後はブーコン付けて調整しようと思ってま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月23日 01:34 西瓜Pさん
  • ブーストUPの効果

    ブーストコントローラーを取り付けたので どれだけの効果があるかを ”アルティメイト” 見てみたいと思います。 ① 2速40キロ状態から ② 2速全開  ③ 3速全開 ④ 4速全開  ⑤ 時速200キロ地点 まずはブーストコントローラー OFFで最大ブーストが 0.49kpa の時 18.6秒 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月22日 23:20 A,S1979さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    第20回北陸スカイライン・フ ...

    車種:日産 スカイライン , 日産 スカイラインGT‐R , 日産 スカイラインクーペ , 日産 スカイラインワゴン , 日産 スカイライン クロスオーバー

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)