日産 スカイライン

ユーザー評価: 4.22

日産

スカイライン

スカイラインの車買取相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - スカイライン

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • ついにイリジウム

    まだ試走してませんが

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月13日 22:39 夜派寝Nightさん
  • プラグ交換、ダイレクトイグニッション交換

    エンジンが不調で、ここ1週間エンジン警告灯が度々ついておりました。 エンジンが被った様な感じ、一瞬吹けない等の不具合で、警告灯がついているのにコンサルでデータを取ると異常なしの55番(・・;) とりあえず、RBの宿命とも思われるダイレクトイグニッションを交換する事にしましたm(__)m ただ、作 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月14日 16:27 tomoeightyさん
  • 点火系 新調

    和光テクニカルのスーパーZコイルとセミトラキットGT500 取り付けはアエラス兄さんがチョチョっと ボロい ホーンは退いて貰いました。 後から分かる様に↓ https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/531926/blog/43752915/ 純正位置に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月26日 09:19 一発太郎さん
  • CDI

    これも、前回の車検の時に、一旦取り外したもの。 なぜ外したかって、タコメーターが動かなくなったからです。 買ってすぐ位の時に取り付けて、その時はタコメーター動いてたんですけどね、しばらくして動きがおかしくなってきて、そして動かなくなった。 この頃のタコメーター、IGコイルに行く電源線の途中に電 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月3日 00:34 gajiroGTXさん
  • NEO6エンジンにR35用コイル装着とプラグ交換(追記12/14)

    さて、とある切っ掛けがありR35コイルを手に入れたので取り付けと動作確認をやってみました。(画像は拾いもの) まずはコイルブーツの下のキャップを外し、そこら辺にあったER34純正コイルのブーツを用意します。 そして赤線の所を切って 赤丸のこいつもぶった切り、穴を拡張します。 これを対塵用キャップと ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年1月21日 20:45 Ren_Aさん
  • プラグ交換  熱価変更 5番~6番

    先日外気温度32度 クーラーオン渋滞時 水温はメーター読み80度 実+3 普段と 同じ 乗り方 ノッキングでカリカリ💣 クーラー切って汗だく💦 流れ出し 水温がいつもの 針に本文下がったところで回復 帰宅して プラグを確認すると真っ白❗️ GTオートさんに報告してナラシから使っている純正5番を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月1日 12:36 一発太郎さん
  • イグニッションコイル交換

    流石に回転がバラつき出しては、どうしようもありません。 問題は交換を事象品の2個か、予防で6個か・・? おそらく同時に2個壊れたので、製品の品質バラつきは非常に少なそう。 あと岡谷のトークショーで聞いた話で、お金のある時でいいや、と先送りしてしまうと、いざ!という時には部品が廃止になっていて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月8日 06:40 くまとっどさん
  • R34の泣き所IGコイル交換

    R34(RBエンジン)の泣き所、イグニッションコイルの不良が発覚しました(。´Д⊂) 走行中に【オレンジ色の憎いヤツ】エンジン警告灯が点灯してしまいました(。´Д⊂) んで、ディーラーさんでOBD診断してもらったところ、【IGコイル不良】との診断(´・ω・`;A) アセアセ んで、ネットでI ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年1月20日 00:13 エコりん♪さん
  • デスビキャップとローターの交換

    思い返せば、35年間22万キロ以上もの間無交換でした。特に不具合がある訳ではありませんが、以前に純正部品を入手してあったので交換しようと思います。 インテークパイプを外して作業スペースを作ります。プラグコードの走行が複雑ですね。因みにカタログに載っている配置を忠実に再現しています。 クランクシャフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年2月23日 11:01 田んぼESさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    第20回北陸スカイライン・フ ...

    車種:日産 スカイライン , 日産 スカイラインGT‐R , 日産 スカイラインクーペ , 日産 スカイラインワゴン , 日産 スカイライン クロスオーバー

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)