日産 スカイライン

ユーザー評価: 4.22

日産

スカイライン

スカイラインの車買取相場を調べる

取付・交換 - ETC - 整備手帳 - スカイライン

トップ 電装系 ETC 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • ETC純正位置に移動

    移動後 最初に取付けた位置だと、たまに足があたるので、純正位置にカッターで穴を開けて取付けました。 地味な作業ですが、シックリきました(゜-゜)↑ 移動前

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月12日 18:57 もっと楽しく感じるままにさん
  • アテンザから取外したETCの移植

    純正のETCが買えなくて↓、前のクルマのETC車載機を使いました。 まずディーラーでセットアップ(2500円)をしてもらい、それから取付ました。 取付は純正位置に電源のコネクターがきているのを他の方のを参考にしましたので、スムーズに取付できました。 純正ETC用の電源コネクターです。 年式によ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年10月9日 21:02 もっと楽しく感じるままにさん
  • 純正ETC

    まず何もない状態です。 自分でやっても良かったのですが、セットアップのついでにやってもらいました。 待っているのも暇だったし、途中会社の後輩の娘とその友達が来たものでスカイラインクロスオーバーの試乗へ… 時間かかりそうだったのでそのまま山へ行きジュースを一杯… 帰ってきた頃には出来あがっていました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月26日 23:38 眼鏡男子さん
  • ETC交換

    昨年の秋ごろに東北自動車道の浦和ICで、往復共にETCが認識されずに、ゲートが開かなかったトラブルに見舞われて以来(開かずのETC事件!)特に問題も発生していなかった為、一時的な接触不良か何かかと思って、放置プレー状態だったETCですが、ある日エンジンをかけた途端に、ETCカードがセットされていな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月7日 10:49 kzo99さん
  • ETC取り付け

    メーカーオプションでETCが付いていないので R34で使用していたETCを移設しました。 当然ON/OFFスイッチもつけました。 これでうるさい”カードがはいっていませーーーん”って言う毎回の案内を消せます。 アンテナはルームミラーの後ろのフロントガラスに貼りました。 後で気がつきましたが モニ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年8月5日 13:58 Skylinesさん
  • ETC取り付け

    納車前は付いているかな?と 淡い期待をしていたんですが 勿論付いてない・・・orz 付けよう付けようと思いつつも 他の事に気を取られて忘れてたら 高速¥1,000が始まってしまい高騰(´・ω・`) そろそろ車に慣れてきて 寄せる時にガリッとやっちまいそうなんで 高いのを我慢して中古を購入し装着 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年7月28日 01:27 48!!さん
  • D-SBC、ETC車載機移設 2/2

    アルミ板をリベットで固定 (リベット6φ2個で200円したw高くね?) 配線、ナイロンチューブを 引出します。 取付完了 操作性は抜群です ターボタイマーは撤去しようと 思ってたんですが視野(加給圧)がいいので (本当は撤去がめんどくさかったw) ん~ダイノックシートはまりそうw 今後センターパネ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月4日 00:13 どすこいJPNさん
  • D-SBC、ETC車載機移設 1/2

    移設前のD-SBC取付位置 前もって加工しといたエアコン吹き出し口を アクリル板で仕切り 移設前のETC車載機取付位置 型紙を採り1mm厚アルミ板を切抜きます 切抜いたアルミ板を折り曲げます アクリルカッターで軽くキズを付けとくと折りやすいです 微調整をしながら合わせを行い 形が決まれば取付穴を開 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月3日 23:24 どすこいJPNさん
  • ETC取り付け

    車載器です。 色はブラックとシンプルなもの 今回の取り付けテーマは『えっ…、、、あの古臭い車ってETC付いてたんや!?』です。 なるべく目立たぬように取り付けるのが目標です!! 配線は『+B(常時電源)』、『ACC(アクセサリー)』、『GND(アース)』の三種類です。 オーディオ裏より+BとA ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月31日 23:04 鉄ターボさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    第20回北陸スカイライン・フ ...

    車種:日産 スカイライン , 日産 スカイラインGT‐R , 日産 スカイラインクーペ , 日産 スカイラインワゴン , 日産 スカイライン クロスオーバー

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)