日産 スカイライン

ユーザー評価: 4.22

日産

スカイライン

スカイラインの車買取相場を調べる

アーシング・プラシング - 電装パーツ - 整備手帳 - スカイライン

トップ 電装系 電装パーツ アーシング・プラシング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    e-server(イーサーバー)取り付け

    主要3箇所へのアーシング・コンデンサーチューンユニットです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月10日 18:58 ITODENKI-SERVI ...さん
  • 自作アーシング ①

    少しでも燃費が良くなって、さらにフィーリングアップを望めたらいいなあ、と言う事でHCR32乗りの方のWEBを参考に自作アーシングに挑戦してみました。 安価で効果のあるチューンと言う事ですが、工具がそろっていないので、結局安価にはなりませんでした(汗) 20スケアOFCケーブル5m @800× ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年3月12日 01:27 hao80さん
  • BOSE電源強化&アーシング

    エンジンルームのバッテリー裏から配線を通すと写真の左上辺りに配線が下りてくるので助手席足元、写真の足元付近に純正のアーシングポイントがあるので一緒に共締めします。 エアコンフィルターの上と右側にも純正アーシングポイントがあるので同じくーシング。 配線が赤色しかなかったので仕方なく使いました( ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2008年3月10日 21:59 プリプリ52@V36さん
  • 車内アーシング

    バッテリーカバーを開けて、クリップを外します。 クリップは5箇所 防水&エアコン吸気カバー 端にゴムカバーの突起が差し込んであります。 無理に引張らずに丁寧に クリップが1箇所あります。 カバー取外後、真中から分割されています。 白い部分がエアコン吸気口 内気循環にしてあるので蓋が閉まって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2008年3月2日 18:38 nowanowaおばけさん
  • アーシング

    ケーブルを、ポイント数箇所へボディーとアースするだけでOK。 専用品が販売されていますが、ちょっと高価です。 これはかかった費用を考えると、効果はあります。 目的は純正アースの補強と車内電流(電子)の環境整備、 電装品の性能補助といったところでしょうか? アクセルレスポンスと車のパワーアップ?、オ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2007年12月17日 01:16 白菜ギルさん
  • コンデンサーチューン

    基本的にバッテリーにコンデンサーを並列につなぐだけです.電解コンデンサーは破壊の時にはオープンモードになるのだそうですが,これで車が燃えでもしたら笑いものなので,ヒューズを入れておきます.オレンジ色に見えるのは電解コンデンサーの高域特性を補うためのフィルムコンデンサーです(分かったようなこと言って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年12月9日 13:14 ビタミンV36さん
  • アーシング取り付け

    いろいろと電気を使うもので、アーシングを取り付けました。 ド○キで定価17800円のものがなんと999円で売っていたので買いました(笑)これで我慢ですw とりあえずマイナス端子と各アース部分をつないだだけですw つけた後の体感は・・・できませんでしたw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年10月10日 00:50 R.Xさん
  • アーシング取り付け

    今回使用したのは8スケアのケーブル4mです。 まずは全景から。ぱっと見は隅っこのほうを這っているのでそれほど目立ちませんが、ポイントは抑えてあるつもりです。 一応電気の通りをよくするためにアースを取り付けるボルトにはボッシュのカッパーグリスを塗ってあります。 その1 バルクヘッド助手席側。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年9月22日 00:35 はやひろ@CT9Wさん
  • アーシングとエアクリ

    自作ですよ。 汎用キット買って、長さはかって、所要時間30分。。 レスポンスは若干向上。燃費は??? エアクリはブリッツのSUSパワーです。 いつものやつっていうか、セリカ時代もこれでしたので。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年9月7日 19:42 銀翼34さん
  • アーシング(手抜きレベルですが)

    こんなのを会社で作ってきました!バッテリーのマイナスボルトはM6なので6.5mmくらいの穴を開け、横並びに4箇所M6のタップを切ってボルトで端子を取り付ける予定です。M6タップ間隔は15mmあれば隣の端子に干渉しません。 今回は手抜き、暫定なので太い電線を2本だけ・・・。 1本はヘッドカバー後ろの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年8月13日 14:16 もこさんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    第20回北陸スカイライン・フ ...

    車種:日産 スカイライン , 日産 スカイラインGT‐R , 日産 スカイラインクーペ , 日産 スカイラインワゴン , 日産 スカイライン クロスオーバー

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)