日産 スカイライン

ユーザー評価: 4.22

日産

スカイライン

スカイラインの車買取相場を調べる

取付・交換 - コンピュータ - 整備手帳 - スカイライン

トップ 電装系 コンピュータ 取付・交換

  • CPU交換

    FconVproを取り外し。 9年間楽しませてくれました(T_T)/~~~ e-manageに交換。 自分でセッティングに挑戦!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2010年8月20日 05:14 けんぢ♪さん
  • power-fc

    せっかくのターボ車ですから? ブーストアップしてみましょう なら、power-fcが手っ取りはやいと聞き、ゲトーw 要らないと思っていましたが、水温見れると聞き、コマンダーもゲトーw ブースト計もあるんですが、信号が着てないらしく表示されません。 やっぱ、ブースト計をつけようw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月1日 22:29 12cさん
  • ECU取り外し

    バッテリーを外し、助手席サイドのカバーを外します ECUのある場所は助手席のグローボックスの裏にあります。 必要な工具は10mmボックス プラスドライバーロングと普通のドライバー マイナスドライバーまたは内装剥し ダッシュボードの下についている板をはずします。 発炎筒が付いているところ。 これはネ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年4月29日 22:40 若頭☆さん
  • R33 パワーFC装着(≧∀≦)ゝ

    コンピュータをパワーFCに変えちゃいます(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ 全然車はいじってないのにいきなりコンピュータとはビックリです((*´∀`))ケラケラ でもどの道入れるなら先か後かで言えば先の方が便利ですけどねー♪ ではバッテリーのマイナスを外して10分放置するのです(≧∀≦)ゝ では純正EC ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月24日 20:16 とれ子さん
  • R34 パワーFCに交換しちゃうぞヾ(>▽<)o

    純正のECUさんも優秀なんだけど、やっぱりスカ子の未来を考えると交換したくなっちゃうよね(* ̄m ̄)ププッ 性能的にはVプロがいいと思うんですが、プライベーターだとちょっといじってはお店に持ち込みセッティング…なんて事になりますので気軽にセッティングをいぢれる点でパワーFCをチョイス♪ 自分でセ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 3
    2009年10月5日 21:08 とれ子さん
  • e-manage Ultimate 装着

    怪しいROMに不安を感じサブコンの導入をしました♪ e-manage Ultimateです。 早速取り付けを。。。 使う配線は画像の内容です。 8番のノックセンサーは抵抗を入れて殺してあるので必要ないです。 ちなみにe-manage Ultimate、電動ファンや燃ポンの制御もできます。 僕 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月15日 01:22 クマーさん
  • 脳みそ摘出作業

    V35(VQ35DE車)の脳みそ(エンジンコントロールユニット)の取り外し作業です。 実はとっても簡単なのです。皆さんもやってみましょう(ってそんなにやる機会はないと思いますが(笑)) あ、エアコンフィルタを交換するときもほぼ同じルートで部品を外していきますから、これには役立つかな。 …えっと、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2009年6月28日 02:32 けいぞおさん
  • ECUのバージョンアップ&プラグ交換!

    昨年は、マフラーが、HKSのLEGAMAX Premiumでしたので、 SPEC2に書き換えしてもらいましたが、今年2月に FUJITSUBOのLegalis Elegantに交換したので、 SPEC3-Cにバージョンアップしてもらいました! 博士・熊さん・Jr君・満貫さん、お世話になりました! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年6月15日 18:55 yo_to_350hbさん
  • パルサーCPU制御  2

    変換ハーネスを使用する場合、唯一配線する部分です。 僕はこのように平端子に割り込ませました。 似たような黒いのがあるので注意。 困りの種のAACバルブはこのように固定。 リリーフバルブのところに1インチのブッシングをねじ込み、そこに鉄板から切り出したフランジを溶接しました。 ロウ付けでもイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年11月7日 21:12 クマーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    第20回北陸スカイライン・フ ...

    車種:日産 スカイライン , 日産 スカイラインGT‐R , 日産 スカイラインクーペ , 日産 スカイラインワゴン , 日産 スカイライン クロスオーバー

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)