日産 スカイライン

ユーザー評価: 4.22

日産

スカイライン

スカイラインの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - スカイライン

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • レーダーの地図更新実施

    更新しなければ駄目! というものでもないのですが、折角地図機能があるものを買ったからには更新します! セルスターのホームページから注文するとすぐに届きます。 更新はいたって簡単でレーダーの横に刺しているmicroSDを差し替えるだけですw 何かオリジナルのデータを入れて使っていた場合は、そのデータ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月20日 13:08 うっきょさん
  • 補機スイッチランプ(?)LED化

    ステアリングコラムにあるキーシリンダーやハザードスイッチ等を照らすランプをLED化してみます。 ここは電球の熱でみんなボロボロなので、これ以上崩壊しないように発熱の低いLEDにしてみようかと。 あと、普通に暗くてスイッチ類照らせてないので少しだけ明るくならないかなと 使用するのは、ぶーぶーマテリア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月11日 19:02 ギャレット(元:血霞)さん
  • R32 ドラレコ取り付け コムテックZDR035

    作業工程は割愛します。 電源は室内ヒューズボックスより、駐車監視コードで配線したのでシガーは余りました。 余ったコードはキックパネル内に束ねて隠しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月7日 21:54 ささささくらいさん
  • 当時物FET極東ターボタイマー

    装着にあたり、一応中身の確認です 古い電子機器ですので、中身のホコリまみれとかで火でも着いたら怖いので念のため 綺麗でした 全然大丈夫そうですね これ、どこかの誰かが直してますね 焼けたプリント配線の代わりに導線繋いでます わざわざターボタイマー直すなんて、大事にされてたんですね どなたか存じませ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月29日 19:23 ギャレット(元:血霞)さん
  • R32のオートアンテナスイッチ化

    途中の工程は普通に端子圧着したりしただけなので割愛 Amazonのちっさい汎用スイッチをオートアンテナ配線の間に挟んで好きな時に上げ下げ出来るようにしました。 アンテナモーターが具合悪いので普段は下げて、あげたい時はONにして手で上げてあげてます。 こんな具合です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月29日 16:09 ささささくらいさん
  • GPSレシーバデータ更新

    GPSレシーバ:セルスターGR-91を21年7月に購入してから初めてデータ更新をしました。(メーカーHPから引用) PCにてメーカー:セルスターのHPからSDカードにダウンロードです。(メーカーHPから引用) 本体にSDカードを差してエンジンONで更新完了です。最近結構オービスがなくなってる箇所が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月15日 14:59 スカすきさん
  • スローブローヒューズ交換

    交換後 30A,40Aはオークションで購入 60A,80Aはモノタロウで購入 全て太平洋精工製 交換前

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月12日 20:38 sandbllowerさん
  • コムテックレーダー GPSデータ更新 2022年12月版

    年末にやりそびれて年明け早々にやりました。 今年もよろしくお願いします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月1日 12:15 ヤクソンさん
  • ヒューズ交換

    ミニ平型ヒューズ全交換です。車内交換後 エンジンルームヒューズ 交換後 ホームセンターでエーモンを購入。 製造は太平洋精工(アンペア横にPEC表記あり) 外したヒューズ、20年以上交換していないため端子部の汚れは酷く、ヒューズ内部もラインが細くなってる部分が多少あった。交換後の調子は?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月29日 15:39 sandbllowerさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    第20回北陸スカイライン・フ ...

    車種:日産 スカイライン , 日産 スカイラインGT‐R , 日産 スカイラインクーペ , 日産 スカイラインワゴン , 日産 スカイライン クロスオーバー

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)