現在履いている純正ホイールをニスモのLM-GT4にする予定なのですが、検討しているホイールの幅とオフセット値で、ボディからはみ出さないを教えて頂けないけしょうか?
検討サイズは、フロント:17×7.5JJ/+30、リア:17×8.5JJ/+30です。タイヤは最近純正ホイール装着のタイヤ(225/45R17)を新品に買い換えてしまったので、履き替えて使おうと思っていますが、次の交換時にリア用を245/40R17に替えようと考えています。
ニスモのHPでは、ER34推奨サイズはFR:17×8.5J +30(225/45R17)、RR:17×9.5J +38(255/40R17)となっております。フロントは純粋に推奨より細いだけなので大丈夫でしょうが、リアのオフセット値が(よく解っていないので)気になります。
よろしくお願いします。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- 日産
- スカイライン
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
ER34に適合するホイールサイズ - スカイライン
ER34に適合するホイールサイズ
-
実測値の報告が大変遅くなりましたが、本日LM-GT4を装着しましたので、書き込みさせて頂きます。
装着ホイールサイズは FR:17×7.5JJ/+30、RR:17×9.5JJ/+38
装着タイヤサイズは FR:225/45R17,RR:255/40R17
(外した純正ホイール:FR/RR:17×7.5JJ/+40)
(純正ホイール装着タイヤサイズ:FR/RR:225/45R17)
タイヤ銘柄:ホイール変更前後ともPOTENZA RE-01(無印)
サスペンション:純正OPビルシュタインローダウンサスペンションキット(ダウン量約-2.0cm強)
現在のボディからの引っ込み具合は、一番外に出ているリムガード部分で FR:1.5cm,RR:1cm程度。ツメ折りすればもう数ミリ外に出せるかも知れません。ツライチ感は高いです。
純正ホイール時 ヘ FR2.0cm,RR3cm前後。わずかな違いですが、見た目には随分引っ込んだ感じに思えます。
にしても、LM-GT4はすぐに体感できるほど軽いですね。同サイズだと一本あたり4kgも軽いのですが、これほどとは思いませんでした。(ER34 25GT-T/25GT-V純正ホイール重量:11.4kg)
皆様のアドバイスのお陰で、大変満足できる良いホイール選びができました。有り難うございました!
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
イベント・キャンペーン
-
2025/05/24
-
2025/05/23
-
2025/05/22
あなたにオススメの中古車
-
日産 スカイライン INPUL製20インチAW サンルーフ 白革 禁煙車(群馬県)
469.9万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 衝突軽減 パワスラ レーダークルーズ(富山県)
179.7万円(税込)
-
ダイハツ タント 届出済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(三重県)
169.9万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 登録済未使用車 8型純正DA バックカメラ(山梨県)
319.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
