R34のGT-FOURに興味があります。
この車の感想をおしえていただけたら幸いです
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- 日産
- スカイライン
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
ER34 GT-FOUR(5MT)について - スカイライン
ER34 GT-FOUR(5MT)について
-
-
学生さん さん、みなさんこんにちは。
北海道でENR34(R34 25GT-FOUR 2ドア)に乗っています、とおると申します。
ENR乗りからも感想を書かせてください。
みなさんのレスにもあるように、タマ数は相当少ないですね。
僕はホワイトですが、ENRが出るのは本当にタイミングだと思います。
北海道の中古車屋ではたまに見かけますが、ENR33(GTS-4)ほどではないですし、見つけても4ドアが多いですね。
前期ターボさんの
>①まず発進が重いですね。車重を聞いてびっくりしました。
>②ABSもちょっと?かな~と思いました。
>③燃費はアホです。悪いです。
これに関しては、僕も同意見です。
一応4WDという位置付けですが、あくまでも「生活四駆」には ネらないと考えた方がいいと思いますね(特に北海道では…)。
4WDシステムがアテーサですので、すべらないようにしてくれる訳ではなく、あくまでもすべってから前輪がサポートに入ります。
ですので、アイスバーンを見つけたら「SLIP」の警告灯が付いて、多少リアが出るのを覚悟で、思いっきりアクセルを踏み込んで強制的に前輪にもトラクションをかけてもらうしかないのが現状ですね…。
もちろん、アイスバーンの坂道で停止した 逕ュ進時の最初の1~2秒は完全にFRと同じくリアがスリップします。
その後、前輪がサポートに入る形ですね。
パワーに関してはもちろん高回転ではググっと伸びます。
でも、実質200psは出ていないでしょうね。
NAということでハードチューンにも向かないと思います。
というのが個人的なR34 25GT-FOURオーナーの見解でした。
私のサイトがありますので、参考にしていただけたら幸いです(リンクやBBSにも他のENR34オーナーさんが多数いらっしゃいますよ)。
http://www.geocities.jp/enr_34/ -
-
レスありがとうございます。
理由としましては、私も雪国に住んでおりまして冬は4WDであったほうがよいと考えているためです。
当然、スカイラインは好きです。特にR34のあの独特のスタイルが気に入っています。あのイカツイ雰囲気はいいと思います。
本当はターボがいいのですが、ターボはFRで雪道ではきついです。というのも、時々除雪されて無い道を通ることもありまして、FRでは走破できないだろうと思われるからです。
しかし、NAといえども直6サウンドは奏でてくれますし、回せばそれなりに楽しめるであろうと考えています。
MTは必須ですね。
さらに、R34自体が台数が少ないので、あまり見かけないというのもありますね。
ちなみに、私はクーペでもセダンでもどちらでもいいです。どちらも、それぞれのよさを持ってますので。
ぜひ、オーナーの方に感想を述べていただけたら幸いです。
-
学生さん さんこんにちは。
私もGT-FOURには非常に興味があります。といってもクーペに限りますが・・・。
理由は以下の通り
・スカイラインという車が好き
・雪国暮らしのため4WDがいい
・V35以外ならサーフィンライン&◎テールがほしいので2ドア
・ターボよりおとなしくコンフォートなNA(200psで十分)
・コンフォートといっても時には走れるMT
・以前32のGTS-4に乗っておりどう変わっているか興味津々
てなかんじです。
学生さん さんがGT-FOURに興味を持った理由はなんですか?ぜひ教えてください。
以前購入しようとも思いましたがあまり台数が出ていないらしくいまだ乗った事がありません。
オーナの方がいらっ オゃいましたらどんな車かお聞かせください。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
日産 スカイライン 禁煙車 全方位運転支援システム サンルーフ(愛知県)
426.9万円(税込)
-
スバル レガシィツーリングワゴン 5速マニュアル車/Wサンルーフ/BBSア ...(京都府)
257.4万円(税込)
-
トヨタ ハイエースバン TRDフロントスポイラー 後席モニター(愛知県)
452.8万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(大阪府)
279.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
