日産 スカイライン

ユーザー評価: 4.24

日産

スカイライン

スカイラインの車買取相場を調べる

爆音マフラー - スカイライン

 
イイね!  
pj

爆音マフラー

pj [質問者] 2005/08/11 13:05

ER34に乗ってます。爆音マフラーってありますか?

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:611875 2005/08/11 13:05

    うるさいだけのマフラーなら直管でしょう。しかしその恩恵は音だけなんじゃないかな。詰りがなくなる分だけ車の能力が限定されるし、出入りできる店も限定されますね。多分あまり意味ないですよ。
    爆音とはどこをさしているのですか?合法範囲でもっとも音のでかいマフラーを探しているのか、非合法のものを探しているのか、それによって答え方も変わりますよ。

  • コメントID:611874 2005/08/10 14:02

    >爆音マフラーってありますか?
    そんなのいくらでもあります。なければ作ればいいだけ。

    個人的には爆音は迷惑なので反対です。
    下はなくなる、運転のしょっぱさも隠せない。
    さらには身の危険や車にいたずらなど良いことないと思いますが…。
    ということで、それでも爆音にしたいのならご自分で調べましょう。
    ネットができる環境なら子供でもできるレベルですよ~。

  • コメントID:611873 2005/08/10 11:31

    質問内容と異なる書き込みで申し訳無いが。
    爆音マフラー、装着している本人は満足かもしれないけど、
    近所の方、深夜乗っている際の騒音を考えたら、合法的なモノにすべきで無いですか??
    一部の方が、非合法なモノを装着する事で、結果として、スポーツマフラーそのものが、認知されなくなってしまうと思うので。
    余談ながら、近所にF40(縛億マフラー)を所有されている方がいますが、個人的には、おおっ!と見るたび(聴くたび)感激ですが、近所の評判は良くない・・。
    音量規制の範囲で、排気音を楽しみましょう!
    ちなみに、ER34に、フジツブレガリスRです。では。

  • コメントID:611872 2005/08/10 01:33

    ER34と言っても2ドア、4ドアやエンジンの形式のよって適合マフラーは異なりますのでそこら辺を書いたほうがよいですよ。

    ターボならでーらーメカニックさんが書いてるエキマグGT2は煩かったですね。

  • コメントID:611871 2005/08/09 21:07

    個人的に思うに

    1位 直管マフラー(マフラーと言うよりただの筒?)
    2位 柿本フルメガN1
    3位 エキマグGT2

    インナーサイレンサー付けてくださいね。(ι´Д`)
    あと、最近ではサーキットでも音量規制がありますので、お気を付けあれ・・・

  • コメントID:611870 2005/08/09 20:20

    公の場所で、そうした質問をする意味を考えれば、どう言った返答が得られるのか判るのではないでしょうか。

     質問の内容を再考される事をお勧めします。

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    第21回北陸スカイライン・フ ...

    車種:日産 スカイライン , 日産 スカイラインGT‐R , 日産 スカイラインクーペ , 日産 スカイラインワゴン , 日産 スカイライン クロスオーバー

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)