日産 スカイラインクーペ

ユーザー評価: 4.13

日産

スカイラインクーペ

スカイラインクーペの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - スカイラインクーペ

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ヘッドライトポリッシュ

    前回から一年以上たちくすみが見えてきたので スーパーオートバックスでポリッシュをかけてもらいました。 今回は水研ぎあり。 写真は施工前。 で、今回。 目尻から黄ばみやすいv36ですが、目立たなくなりました。 これから一年ごとにかけて長持ちさせようと思います。 ...で車高下げる頃に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月22日 18:18 サキ51さん
  • ヘッドライト磨きました

    気付けばまっ黄っ黄になっていたヘッドライト… 去年の夏、磨いてコーティングもしたんだけどなぁ… そんなに持続しませんでした😢 使ったのは、 1.アストロプロダクツの液体コンパウンド#3000~4000 2.アストロプロダクツの液体コンパウンド#10000 3.ウィルソン ヘッドライトクリア ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月18日 19:37 ぴーなっつ1102さん
  • 黄ばみとさようなら^^ノシ

    この度活躍するのはこの子!! カーシャンプーでいつもおせわになっているSurLusterさんのゼロリバイブ!!!! さぁ~さっそく作業開始♪ 本当は洗車した後なんかにするのが一番ベストなんだろうけど・・・・^^; 雨が降りそうなので今回は霧吹きでぬらして両サイドのヘッドライトの砂埃を拭いちゃ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月18日 18:10 白銀の王さん
  • CKV36ヘッドライトでの光軸調整

    デミオと比べてスカイラインの方が夜走りにくいなーと思っていたのですが、比べて見るとやっぱり光軸が低い。 車高を落とすとオートレベライザーで光軸が下がるので(ご存知だとは思いますが)レベライザーのロッドを長い物に交換はしていたのですが、それでももう少しあげたい!! 夜道が怖い!特に雨の日!横を歩く ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2017年12月28日 22:44 Masaharu@さん
  • ヘッドライト黄ばみ取り

    スプリングウッド ヘッドライトクリーナー100ml 1,200円 120,424km 施工前 施工後 プラシーボ効果だと思いますが、キレイになった気がします^ - ^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月22日 15:56 skyte_y_2515さん
  • ヘッドライトクリーニング

    前のエイトよりひどくないけど、 くすみが気になったのでヘッドライトクリーニングしてきました。 SAB厚木でのショップ作業です。 3,240円。28,419キロ。 ちなみに作業前の写真。 黄ばみまで行かないとはいえ、若干くすんだ感じ。 黄ばんで手がつけられなくなる前にやらないとね( ͡° ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月8日 19:10 サキ51さん
  • ヘッドライト黄ばみ取り

    磨き前 磨き後 わかりずらいかも(笑) 大した整備手帳ではありません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月14日 19:06 はやちん10さん
  • R33 ヘッドライト磨き

    くすんだヘッドライト。綺麗じゃないね。 なんでこんなことになるのか。 ヘッドライトに使われる樹脂…プラスチックが変質するから。 この素材は…酸素と紫外線の同時攻撃により、黄色く曇ります。どっちか一方だけなら問題ないのです。 汚れじゃなくて、素材そのものの劣化なところがミソ。洗って取ること絶対でき ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年4月23日 22:43 なすなすびさん
  • ヘッドライトの黄ばみ取り

    今回はボンネットを塗ったため、ライト回りを綺麗に養生して作業をします。 こちらが施工前(施工方法は過去ログに書いてます) 施工後…… 気持ち変わったかな!?(笑) 施工時間は30分です( ・∇・)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年4月15日 12:06 三毛さんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)