ワイパー - 整備手帳 - スカイラインクーペ
-
[洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)
今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ
難易度
2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん -
リアワイパーモーター取り外し
リアワイパーモーター取り外しのために、キャップを購入しました。 ワイパーアームを外して、モーターの固定ナットを外しました。 あとはトランクからモーターユニットを外すだけです。 防水のテープを貼るためにガラスをスクレーパーの刃で綺麗にしておきました。 ワイパーレスだとスッキリして良いですね。
難易度
2025年4月28日 14:49 くるすさん -
ワイパーブレード交換
各メーカーでの適合が曖昧な物がほとんどだったので試しにヤフーショッピングで格安ブレードを買ってみたが、これで十分じゃね?って見た目と品質でしたのであとは使ってみてどうかなと。値段からしてヤフオクやAmazonなんかで売ってる左右セットのブレードと同じ物じゃないかと思います。この金額なら年1回のブレ ...
難易度
2025年4月19日 12:27 GENUINE PARTSさん -
小型ウォッシャータンク取り付け
前置きインタークーラーを取り付けたので、純正ウォッシャータンクが付かなくなりました。 ということでAmazonで売っていた小型のウォッシャータンクを取り付けます。 ちなみに純正のウッシャー用ポンプは普通についたので、元々ついていたポンプは外してポイです。 純正配線を延長加工してこんな位置にはめてお ...
難易度
2024年11月17日 00:09 くるすさん -
フロントウォッシャーノズル補修
フロントウォッシャーノズルの塗装傷みが目立つので補修します。 塗装キズでツヤが無い、塗装剥がれもあり ・表面を軽くヤスリをかけ ・水が出る所をマスキングテープを切って塞ぐ ・サフェーサー無しで色塗装開始 ・クリア塗装 塗装後12時間以上 ・2000番の耐水ペーパかけ ・液体コンパウンドで仕上げ ...
難易度
2023年7月18日 07:49 タバさん -
ワッシャー ホース交換
最近、フロントガラスのウォッシャー液が、分岐部分の詰まりで片側しか出なくなりした。 その時に、ホースが部分的にカチカチになっていたので、ネットで汎用品を購入。 ス5m、ジョイントは3種類が5個ずつ、ホー858円でした。 結果は、無駄に多かった。 交換前 分岐付近と、エンジン上付近が、カチカチになっ ...
難易度
2023年5月1日 08:51 タバさん -
-
ワイパーブレード交換
<概要> ワイパーブレードを交換しました。 車はスカイラインクーペ(ckv36) 平成20年前期型 中古で購入した時点で結構ゴムが傷んでいたので色々探してみましたが適合するものが見つからず、ブレードごと交換しました。 BOSCHのワイパーブレードは適合車の幅が広く良かったです。 <商品> BOS ...
難易度
2023年3月18日 22:04 みさき名人さん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ヴィッツ 純正ナビ バックカメラ スマートキー 衝突(長崎県)
115.9万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正ナビ付き10.5型ディス(兵庫県)
436.8万円(税込)
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
