日産 スカイラインクーペ

ユーザー評価: 4.13

日産

スカイラインクーペ

スカイラインクーペの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - スカイラインクーペ

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • カムカバーパッキン交換

    カムカバーよりオイルが少々漏れていました。 ネジの増し締めが限界なので、パッキン交換をしました。 kibi Gaskets製RB用ガスケットセットを購入。 値段が安く、セットで5,360 円でした。 気になるところは耐久性ですね。 まずは準備で、邪魔になりそうな部分を取り外しました。 パイプ類 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月11日 11:52 タバさん
  • またクランク角センサーを交換しました

    今回は、クランク角センサーを交換しました 前回の交換から、2ヶ月くらいしか経ってませんが 不良になったっぽいので交換する事にしました(;・∀・) 画像向かって右が新品です 画像は使い回しですが チェックランプは消灯しました エンジンの始動も通常に戻りました 交換前にテスターでセンサーの導通確 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月7日 10:57 †最後のシ者†さん
  • 純正リビルドタービン交換

    R33前期純正タービンのリビルド品への交換です。ヤフオクで3万で中古買うくらいなら6万で保証付きのリビルドのほうがいいなと思いました。 年明けのTC2000でベスト出したヒートあたりから高周波音がでかくなり、車載でも確認できるくらいになってました。この時、いろいろあって純正ブローオフ殺しのバック ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月10日 19:30 いのしし@あべにゅすきーさん
  • CPV35のファンベルトを交換してみた。

    まずはジャッキアップしてアンダーカバーを外す。そうするとベルトが2本見えますのでダイナモ側から外していきます。黄矢印のナットを緩めてから緑矢印のボルト緩める方向に回すとテンショナーが下がるのでベルトが外せます。 同じ要領でコンプレッサー側も外し、逆の手順で組みつければ終了です。使用ベルト 6PK1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月20日 21:06 てんぷさん
  • カムカバー シール交換 (その1)

    カムカバー シールの交換 お決まりの、カバーの裏側です。 吸気側 排気側 液体パッキンの塗ってある場所も 確認しておきましょう。 フロント側とリア側に 塗ってあるのがわかります。 平成6年9月12日の検査印 新旧の厚み 左が旧部品で、右が新しい部品です。 旧部品の左側がカバー上部に食い込 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月7日 01:56 Master_ECR33さん
  • サージタンクシール交換 (その2)

    パーツクリーナーで清掃。 シールをセットします ネジを締める順番が 解らないのと、シールが動きそうなので まずは、タイヤ側の、4本のボルトから 締めました。シールが動かない程度です。 次に、エンジン側の5本のボルトを 締めていきました。 これもシールが動かない程度にです。 ここから、本締めです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月6日 20:52 Master_ECR33さん
  • サージタンクシール交換 (その1)

    排気側のカムカバー からと コレクタータンク?サージタンク? からのオイル漏れが、いよいよ酷く なってきたので、交換することに。。。 まずは、サージタンクの方から。 日産純正部品 ガスケット、インテーク 品番 1403275T05 税込 2,728円 カムカバーの脱着は大変ではないので 吸気側を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月6日 20:30 Master_ECR33さん
  • クランク角センサー交換

    最近、2000回転辺りで息継ぎが発生し、FCコマンダーで調整しても改善なし、中古のクランク角センサーがある事を思い出し、ダメ元で交換しました。 事前準備で購入 ・ダイレクトイグニッション対応の安物タイミングライト ・ダストカバー(13568-58S00) 事前準備で加工 クランク角センサーの調 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月25日 18:31 タバさん
  • カム角センサーを交換しました

    今回は、カム角センサーを交換しました 他のみんカラユーザー様の整備手帳を参考にさせていただきました エンジンの後側にあるから、やりづらいのなんのって感じでした(;・∀・) 交換後、エンジンを始動してみたら まだエンジンチェックランプは点いたままでした まだ他にも、不具合箇所がありそうですね( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月24日 11:22 †最後のシ者†さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    第20回北陸スカイライン・フ ...

    車種:日産 スカイライン , 日産 スカイラインGT‐R , 日産 スカイラインクーペ , 日産 スカイラインワゴン , 日産 スカイライン クロスオーバー

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)