日産 スカイラインGT‐R

ユーザー評価: 4.23

日産

スカイラインGT‐R

スカイラインGT‐Rの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - スカイラインGT‐R

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • タイロッドエンド交換(右側)

    約158200km。6840円*2 左右で10%引き税込み14774円 部品番号:48520-33P26 ボールジョイントを指でつかんで動かしてみると、古いほうが、若干動かしやすいって程度。 たぶん、運転時には体感できないレベル。 普通に乗っていて、15万km程度では交換不要だと思う。 ボールジ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月21日 22:41 ゆきorゆっきーさん
  • リア足回りリフレッシュ

    先月、吸気回り手直ししたので 今月は20日頃リアの足回りのリフレッシュ作業をしてみました。 先ずはメンバーごとジャッキで降ろし・・・ デフはマウントブッシュとシールの交換。 外したブッシュ類。抜き換えに四苦八苦してたので作業中の画像は有りません^_^; アームブッシュ類はニスモ。 リアショック ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月31日 22:43 悠さんさん
  • フロントサスペンションのアッパーアーム交換(備忘)

    アッパーアームを交換した時のオドメーター 84435km 翌日、上越へ試運転がてらの出発前に撮影。 往復150kmくらい走行したが、異音の発生は無い。 現在冬眠中なので、また追記します。 【追記】2017年5月1日 アッパーアームを純正に戻し、それから500km以上走行していますが、「バ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月3日 19:08 ONさん
  • バンプラバー交換

    車高調を久々分解し、掃除しました。 取り外すと、バンプラバーが粉々に… HKSのバンプラバーを購入し、交換。 少し気分良くなった☆

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月2日 10:10 まっつん、さん
  • 車高調異音対策

    オリジナル車高調導入後、ある一定の段差でガコンという凄まじい金属音に襲われるのでことから、ありとあらゆる原因を消去法で探った結果ギブアップ(´Д`) 主治医の元に。 数時間にわたり、本当にいろいろなことをしていただきましたが、結果原因不明。 しかし、ジャッキアップ、各部をユサユサ等を繰り返し、何故 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月17日 19:18 俺に翼をさん
  • 異音対策

    取り付けしたアラゴスタがガコガコと異音がするので、ピロかと思いラバーマウントに交換しても止まず、主治医に見せてどうも直巻きスプリングの形状からスプリングの干渉音かもという結果に。 取り合えずジャッキアップして、プリロードを緩める方向で ここを緩め調整。 確かに、当たっているところが塗装が剥げてい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月11日 20:22 俺に翼をさん
  • NISMO フロントアッパーリンク取り付け

    本来はロアアームとか、一式で交換すべき(新品はセット販売しかしてない)なんでしょうが、今回はアッパーリンクのみ交換。 (ロアアームはアルミ鍛造なんで、性能はともかくもったいなくてw。) ニスモフロントアッパーリンクは、純正に比べナックル取り付け位置が4mm奥に入ってるので、ざっくり計算すると、0 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月15日 21:53 Qタローさん
  • スラストシートの取り付け

    エンジンO/H後から走行中に助手席ダッシュボード辺りから「コトコト」と異音がするので恐らくサス付近、スプリングの座面かピロボールのガタを疑いましたが、座面のが可能性が高いと思うのでスラストシートを入れてみることにします。 まずはジャッキアップしてタイヤを外してボルトを緩めます。 サスは上2本、下 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月10日 20:16 たけ@沼津さん
  • 車高調 購入

    漸く面倒で後回しにしていた足廻りに お金をかけました… ホントはみんな、真っ先にやるんだろうけど… 今現在は前オーナー様からのRS-Rダウンサスが付いてるので 自分史上初の車高調ですね 先輩や友人のアドバイスを元にTEIN FLEX Z購入 いつ取り付けるかわからないので眠らせておきますか(笑) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月2日 21:25 Takkun@BNR32さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    第20回北陸スカイライン・フ ...

    車種:日産 スカイライン , 日産 スカイラインGT‐R , 日産 スカイラインクーペ , 日産 スカイラインワゴン , 日産 スカイライン クロスオーバー

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)