日産 スカイラインGT‐R

ユーザー評価: 4.23

日産

スカイラインGT‐R

スカイラインGT‐Rの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 駆動系 - 整備手帳 - スカイラインGT‐R

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ☆ CRUISE R35 GR6 シフトソレノイド鉄粉除去 ☆

    走行距離に比例して必ず蓄積されるシフト ソレノイドの鉄粉。 これを放置しておくと思いがけないトラブル に見舞われます。 GR6ミッションOIL交換時に同時作業での 清掃を行うのがセオリーです。

    難易度

    • コメント 0
    2012年3月31日 18:58 Dai@cruiseさん
  • 【ミッションブーツ周りのオイル漏れ修理】

    ミッション付近から、お漏らし 原因は・・・ 定番のミッションブーツ周りからのオイル漏れ。 これで通算3回目となります(汗 ミッションブーツ(中の方)と、クランプを換えて無事完治です。 部品番号 : 32862-AA400

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月12日 22:52 でじさん
  • タイロッドエンドブーツ交換!グリスも入れ替えて延命させる動画あり

    今回は「タイロッドエンドブーツ」を交換しました。 足回りのブーツ類は切れていると車検に通らないし、切れたまま使ってると壊れてASSY交換になってしまい高く付くことになってしまいます。 ルカ娘のエンドブーツは切れてはいないけど、ひび割れしていたのでグリス交換もかねてブーツ交換してみました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月17日 17:33 SOCOMさん
  • ブーツバンド家出

    普段、自動車の盗難防止にホイールロックをしているのですが、先日ロックを掛けようとしたところホイールに何やら怪しいグリスが付着していました。 嫌な予感がして急遽ジャッキアップして点検すると案の定ドラシャのブーツからモリブデングリスが飛び散っていました。 3年持たずに破れたのかと思いましたが、よく見 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月19日 23:07 ズンぴーさん
  • 下回りからの異音

    2016年に、見てもらったものではありますが ①スーパーなどの駐車場内で、前進走行(低速)、ハンドルを右に切った時、ウォーンというかうなる音。 ②別件ではありますが、クラッチペダルを踏んだとき、油ぎれのような音。 ③もう一つ、同じくクラッチペダルを踏み切ったとき、何かこう足の裏にグギュッという遊 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月10日 18:44 初代ウルトラマンさん
  • トランスファーオイル漏れに関する考察

    少しマニアックですが、  油圧便覧より、 1秒間に1滴・・・・・ 4.25L/日。 1滴の量は、0.049mL。 トランスファーオイル量 1.8L 10%の、0.18L漏れるとすると、3659滴。 1年は365日だから、10滴/日でも、1年を要する。  以外に、漏れ量は少ない・・・・・・! 今 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月29日 16:33 YAPISUKEさん
  • アテーサ作動油のレベルあわせ

    昨日発見したオイルタンク。 オイルが、ふっとつ(とても沢山と言う新潟弁)。 ネットで調べたら、アテーサの作動油との事。 MAXレベルまでスポイトで抜き取り。 増えるようなら、異常ですね。 様子見です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年7月2日 18:49 ONさん
  • ABS+4WDチェックランプ点灯点検その4(完全修理)

    超お待たせ(?)しました! 長い長いトンネルを抜けた気分ですw チェックランプ問題解決! 結論からいいますと、昨年導入したアテーサコントローラーの内部故障(?)で、コントローラー取り外しにより症状改善!となりました… 最後の最後まで配線点検と配索繰り返しましたがどうにもこうにも…; ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月5日 01:48 きーぽん@スリーエスさん
  • ABS+4WDチェックランプ点灯点検その3(一旦出庫)

    こんなのシリーズ化したくないんですがw 直らないものは致し方ない… 前回ヒューズ差し替えて症状改善したっぽい!ので、今回はヒューズを新調! ・ABS(エンジンルーム内ヒューズボックス) ・4WD(トランク内ヒューズボックス) ・ブレードヒューズ全交換 で、ドキドキのエンジンスタ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年5月22日 23:24 きーぽん@スリーエスさん
  • ABS+4WDチェックランプ点灯点検その2(一旦出庫)

    分けて更新しましたが…ランプ点灯に関連?するのか不明なスロットルセンサーを交換してみました! が、 変化なし(´・ω・`) ぇー、しょげながら改めて電気関係から再点検! keyONでなぜかABSモジュレーターから情けないモーター音…(´・ω・`) なぜ?w 電圧が弱くてもランプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月14日 23:36 きーぽん@スリーエスさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)